特徴
作り手名:『x0o0x_』
- 幻想狂気系の曲をよく出している作り手。UTAUも積極的に使用している。
- 曲は「きさらぎ駅」や「猿夢」など都市伝説や怪談を題材にしているようだ。
- ニコニコ動画のユーザー名は「ゲスト」、YouTubeのユーザー名は「」(表示されない)(サブは「ㅤ」)、Twitterのユーザー名は「☻」(サブは「ٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰ
」、「ٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰٰ
」。
- バグっているわけではない。要するに、決まった呼び名がない。
- ただし、各種音楽配信サイトやカラオケ配信で使用されている名義、またTwitterのスクリーンネームやbilibiliのユーザー名等で使われている「x0o0x_」という名義で一般的に呼ばれるため、当wikiもそれに倣っている。
- 各種音楽配信サイト等で読み方は「ワカメ」とされている。ただし、便宜上の読み方であり、本来は読みなど存在しない可能性もある。
- ちなみに、Twitterのサブアカウントのスクリーンネーム「XYXYZ」もサブ名義として使用している。
- 固定名がないためファンからは「無名兄貴」とも呼ばれる。
- 制作者名だけでなく、曲名もほとんどが決まった名称がない。動画配信サイトではほとんどのタイトルが「」(表示されない)となっている。
- そのため、曲名に関しても当wikiは各種音楽配信サイトで使われている曲名を使用する。
- 歌ってみた動画を出す歌い手でもあり、本人歌唱ver.をよく同日投稿する(YouTubeではテンミリオンを達成している動画もある)。また、自作のUTAU音源があり、ハモリとして使用することがある。「x0o0x_」という名称(つまりそのまま)で配布もしていた。
- 普段歌ってみたをする曲は真面目な曲だが、一度だけMAD動画の問題作(現在は削除済)を歌ったことも…
- ボカロ曲のみに限定すると、2020年2月に上げた「/ / // / /」が初投稿。
- YouTubeにてボカロ曲では自身初のミリオンを達成した。
- ボカロ曲のみに限定すると、2021年9月、「______」にて自身初の殿堂入りを達成した。
- 使用VOCALOIDは初音ミク、v flower。
リンク
(縦の線のようなものはバグではありません。)
曲
CD
動画
コメント
- 好きです(迫真) -- 名無しさん (2022-07-31 22:42:02)
- X0o0⃣x_サンノキョクスキ❢ -- 2626 (2023-01-05 20:26:36)
- 世界観が好み -- 名無しさん (2023-02-13 18:04:26)
- 独特なよくわかんない感じが好き -- めりさん (2023-07-11 17:13:48)
- 界隈な感じすこ -- なね (2023-11-28 16:19:47)
- 雰囲気好き -- 名無し (2024-07-07 11:36:56)
最終更新:2024年07月07日 11:36