曲紹介
曲名:『瞬く流星群』(またたくりゅうせいぐん)
- Landrock Space-world Series 第2弾!!
歌詞
この環境に慣れてきた 冬のある日
僕はいつものように あの場所(ところ)へ向かう
夜空に留められた 満天の星から
ひとつの可能性を 探すために
かつての友達と 紡いだ記憶が
未来への糧になることを祈って…
さあ、自分を信じて 諦めずに進もう
進む先は間違いなく 夢への道だから
たとえ厳しくとも あの記憶を辿れば
僕は流星のごとく 壁を打ち破れる
そこには僕を変える 可能性がある
それこそが “Star-Lighters” , 挑戦だ!!
蚊のような僕にも 願いはある
それが叶うのは いつになるんだろうか…
世間にはすでに 叶えた人もいる。
…もちろんひがんでなどいないけど!?
荒れた人生に 差し込む光
いつか僕も 見つけ出せたらいいな…
赤や黄や青白など 星にも色々ある
それぞれ切磋琢磨 しながら生き続けている
僕に合う星は まだ見つからないけれど
望遠鏡片手に 今も探しているんだ
…僕と星は 違う存在だけれど
生きるという点で 似てるかもしれないな!!
もちろん夜空が 曇る日もあるし
中には消え去った 星もいる……
だが僕は必死で 探し続けてるんだ!
自分に当てる “Star-Lighters” , それを…
さあ、自分を信じて 諦めずに進もう
進む先は間違いなく 夢への道だから… (Oh…)
たとえ厳しくとも あの記憶を辿れば
僕は流星のごとく 壁を打ち破れる
そこには僕を変える 光があるんだ
それこそが “Star-Lighters” , いざ挑戦!!
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:45