曲紹介
曲名:『You'll be all right.』
歌詞
(動画概要欄より転載)
You'll be all right.
その焦燥感の正体はきっと… 取り残されたような気がして
不安で必死に藻掻いて手を伸ばしたのだろう?
そんな君の声なき叫びをちゃんと拾えただろうか
どこまでが優しさでどこからが自己満足になるのか
いつだって僕も境界線を彷徨っている
上手くいかないことばかりさ
もう無力なことは嫌と言うほど知っている
僕に君の代わりはできない 君の道は君のものだ
だから最後に踏み出すのは自分だろう? だけど約束しよう
(You'll be all right.)君を決して置いていかない
その孤独感は歪な形に… すべてを奪って捕らえる罠
不安定必至の現実 手を離せば落ちる夢を
君は名もなき魔物に見せられているだけさ
どこまでが真心でどこからが社交辞令になるのか疑って
僕を信じることが怖くてもいい 上手く生きられない仲間に
ずっとそれでも大丈夫って伝え続けるだけさ
僕は君に何にもできない 君の未知は君が明かせ
だから最初に踏み出すのを待っている そして約束しよう
(You'll be all right.)君は決して一人ではない
昨日に疲れて横たわるのに明日を思えば遠くなる
朝の方向も定まらないまま夜を過ごしても
停滞する日々が支えてくれる 君の道を君が照らす
追い詰められているのに動けないって苦しむ今も
まだ眠れないかもしれないけど君の未知は君の宝だ
だから最高にはみ出すのはどうだろう?
いっそ楽しくしよう(You'll be all right.)
“君”を消しても別の誰かにはなれないのだから
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年01月07日 00:21