A Certain Night

【検索用:ACertainNight  登録タグ:2009年 A MEIKO VOCALOID ゴゼンP 曲英
+ 目次
目次
作詞:ゴゼンP
作曲:ゴゼンP
編曲:ゴゼンP
唄:MEIKO

曲紹介

曲名:『A Certain Night』(ア サーテン ナイト
  • ダークで哀愁に満ちたロックバラード
  • 音の中で強く切なく歌い上げるMEIKOの歌声や間奏やサビのギターが世界を作り上げている
  • MEIKOの乾いた哀愁に満ちた歌声に聞き入る
  • 「MEIKO V3」の公式デモサンプルに選ばれた。使用DBは「STRAIGHT」と「POWER」。

歌詞


赤と黒と白だけを見てた
ふいに世界は色を失って
低く響く絶望の音が全部壊してく

人が望み 人が手に入れた
はずの叡智は正義の名の下
今も誰かの小さな夢や想いを奪ってく

そっと降り注ぐ白
小雪のように風に散らされ
何度叫んでみても
誰も答えず赤い光が揺れる

青い祈りはガラスのように
細く儚い音を響かせ
何も出来ず なにも許されず
闇にその身を委ねた

長い長い雨が降り続き
やがて世界は色を取り戻し
変わり果てた大地に緋色の水が流れる

夜は全て受け入れるように
空は静かに透き通りだした
時を止めた時計台から終りを眺めてる

きっと誰かのための
この風景はただ美しく
二度と戻れない事
孤独の中で悲しみの目を閉じた

青い祈りはガラスと共に
鉄の光に脆く砕かれ
全て消して 全て灰にして 全てこの地球に還る

揺らぐ水面姿を映す
蒼い月が怪しく嘲い
僕ら人の行く先を照らし出す
全て知るように

何を手に入れ 何を失い 何を残して歩みを止めて
今日の歴史はいつかの僕らが
また繰り返すのだろう

人の祈りはガラスのように
脆く儚く頼りないけど
いつか僕ら手を取り合えますように・・・
長い夜が明けた

コメント

  • かっこいい。 -- 名無しさん (2009-04-23 18:21:53)
  • いい唄だ -- 名無しさん (2009-05-17 21:16:22)
  • “低く低く絶望の音が”⇒“低く響く絶望の音が”です。 -- 名無しさん (2009-05-18 13:29:44)
  • 人が戦争を繰り返すのを、第三者視点で見てる曲。 色彩が綺麗で、大好きな曲です -- 名無しさん (2011-06-21 09:21:17)
  • さびもメロディーも歌詞も、すべてがすばらしい -- mmm (2014-01-06 19:47:17)
  • これは神曲。てかもう感動の嵐っすわー。 -- 人間じゃない者 (2018-09-03 09:44:42)
  • ハマりすぎて歌えるまでリピートした -- 名無しさん (2022-05-15 16:16:05)
  • 1,やっぱり、この曲は戦争を歌っているんですね。リズムが私好みで大好きです! 2,怪しく→妖しく だと思います。 -- 裏ナ (2023-06-03 05:42:16)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • A
  • ゴゼンP
  • MEIKO
  • 2009年
  • VOCALOID
  • 曲英
最終更新:2025年01月26日 02:08