作詞:
高円寺猫(空色チューリップ)
作曲:
高円寺猫(空色チューリップ)
歌:初音ミク
曲紹介
- ウィリアム・シェイクスピアによるネタ曲投稿祭2021秋出品作品『3人のウィリアム』のテーマソング。
- Pistachioピスタチオのボカロオリジナル曲『さよなら電車』のオマージュ作品。
歌詞
(※灰色部分は音声読み上げソフト「音読さん」の音声・Ryanを用いた動画内のナレーションであり、曲の一部ではありません)
3人のウィリアム
昔々、あるところに3人のウィリアムがいました
ある日、ウィリアムの父はウィリアムたちに
「お前たちはもう大人だから自分の住む家を見つけなさい」
と言いました
一番上のウィリアムはとても真面目なウィリアムでした
父の言葉通りに彼は自分の家を自分で作ることにしました
そして彼は世界的に有名な建築家になりました
真ん中のウィリアムはとても頭が良いウィリアムでした
彼は持ち前の賢さを発揮して投資で大儲けしました
そしてタワーマンションの一番上の部屋を自分の家にしました
末っ子のウィリアムは兄たちのように真面目でも
頭が良くもありませんでした
そこで彼は自分の家を探して旅に出ることにしました
彼は色々な土地を旅しました
行く先々で彼は様々な仕事に就きました
肉体労働 工場勤務 家電量販店の店員 たこ焼き屋さん
旅先で彼は色々なことを経験しました
出会いや別れ 恋に落ちたり 病気になったり
良いことも悪いこともありました
しかしそれでもウィリアムは自分の居場所を
見つけることができませんでした
「一体僕の家はどこにあるんだろう?」
ウィリアムはそんな疑問を抱えながら旅を続けました
旅を続けるうちに彼は自分が経験したことを
歌にするようになりました
彼はその歌を街行く人たちに聞かせました
何曲も 何十曲も
耳を傾けてくれる人
ただ通り過ぎて行く人
彼は歌を歌い続けました
彼の作る歌は「ロミオとジュリエット」のように
世界中の人の耳に届くことはありません
それでも彼は歌い続けています
自分の居場所を探しながら
これはウィリアム・シェイクスピアにはなれなかった
幸せな一人のウィリアムのお話
星降る夜に君は
街を出る電車に飛び乗った
行き先のないチケット
天の川行きの ロケットに乗り込むように
探して 迷い迷い 疲れて
見つけて 間違って また捨てて
そして思い出して また拾って 何かを夢見てる
揺られ揺られてさよなら電車 ほら
君の行き先 もう私は知ってるよ
一人二人と降りてく電車 でも
君はまだ降りない
次の駅でも その次の駅でも
揺られ揺られてさよなら電車 ねえ
君の行き先まで私も付き合うよ
流れ流れて見知らぬ荒野 でも
君も私も 何も怖くない どこまででも
いつまででも
何度繰り返しても
何度でも 何度でも
こんにちは ウィリアム・シェイクスピアです
私の動画を見てくれてありがとうございます
みなさんの行く先が素敵なものでありますように
Thank you for watching.
I hope your journey will be wonderful.
See you next time.
コメント
最終更新:2023年12月12日 17:38