曲紹介
◤e;iDOLって?◢
突然アイドルになった女子高生ゲーマー3人組がeスポーツ界の頂点を目指して駆け上がる!
MMORPGで出会った仲間が実世界でも協力プレイ!?
eスポーツ×アイドル=e;iDOL(イーアイドル)の物語が今始まる!
曲名:『シンデレラウォーズ』
歌詞
+
|
色分け歌詞 |
※初音ミク:青緑 鏡音リン:黄色
曖昧な妄言の緞帳
厚く重く垂れ込めて
ヒロインの影……裏切りのフラグ?
上等! 幕、上げて?
灰かぶったドレス(げんそう) 脱ぎ捨て
戦場へ 馬車に飛び乗った
采配はもう シナリオ通り
私の掌で 踊りなさい
夢に夢見ていた
優しい嘘(まほう)は解けて
ねえ 「悲劇の姫」演じたって
何も守れない
もう穢させない この心の
誇りを宿す Clover Shine
踏みにじられた「願い」で
痛みの花 咲かせて
嗚呼 いかないで、と伸ばす腕が
届かぬ夜を越えて
奏でる詩に誓いましょう
戦い抜くシンデレラウォーズ
愛なんて まやかしの
伏線(アンダープロット)回収ごっこ
幸いなことに、イラナイの
無償の代償は リスク、オーバーキル
クローバー(みつば)の花言葉(ことのは)
私を思い出して
ねえ この約束(ちかい)が
復讐(やみ)の音(ね)にひれ伏す前に
もう奪わせない この心の
暗闇照らす Clover Shine
傷だらけの花びらを
拾って紡いだグローリア
嗚呼 いかないで、と叫ぶ声が
響かぬ夜を越えて
貴女を想い歌いましょう
夜明けを待つ シンデレラナイツ
零時の鐘 轟かせて
動き出した黒幕(フィクサー)は……誰?
チープなストーリー 描き直して
最高の復讐劇(リベンジゲーム)を見ていなさい?
もしもあの日まで
時が戻るのなら……
もう何もいらない
繋いだ手離さないから……
ねえ まだ……
解けない この心は
凍り付いたままロンリネス
ガラスの靴、投げ出して
裸足で踊るディーバ
嗚呼 いかないで、と泣いた夜も
いつか喜劇に変えて
必ず迎えにゆくから
私を見ていて……
もう穢させない この心の
誇りを宿す Clover Shine
仮面の奥に煌めいた
涙の跡、隠して
嗚呼 いかないで、と伸ばす腕が
届かぬ夜を越えて
奏でる詩に誓いましょう
戦い抜くシンデレラウォーズ
貴女と また出会う日まで……
|
(YouTube概要欄より転載)
曖昧な妄言の緞帳
厚く重く垂れ込めて
ヒロインの影……裏切りのフラグ?
上等! 幕、上げて?
灰かぶったドレス(げんそう) 脱ぎ捨て
戦場へ 馬車に飛び乗った
采配はもう シナリオ通り
私の掌で 踊りなさい
夢に夢見ていた
優しい嘘(まほう)は解けて
ねえ 「悲劇の姫」演じたって
何も守れない
もう穢させない この心の
誇りを宿す Clover Shine
踏みにじられた「願い」で
痛みの花 咲かせて
嗚呼 いかないで、と伸ばす腕が
届かぬ夜を越えて
奏でる詩に誓いましょう
戦い抜くシンデレラウォーズ
愛なんて まやかしの
伏線(アンダープロット)回収ごっこ
幸いなことに、イラナイの
無償の代償は リスク、オーバーキル
クローバー(みつば)の花言葉(ことのは)
私を思い出して
ねえ この約束(ちかい)が
復讐(やみ)の音(ね)にひれ伏す前に
もう奪わせない この心の
暗闇照らす Clover Shine
傷だらけの花びらを
拾って紡いだグローリア
嗚呼 いかないで、と叫ぶ声が
響かぬ夜を越えて
貴女を想い歌いましょう
夜明けを待つ シンデレラナイツ
零時の鐘 轟かせて
動き出した黒幕(フィクサー)は……誰?
チープなストーリー 描き直して
最高の復讐劇(リベンジゲーム)を見ていなさい?
もしもあの日まで
時が戻るのなら……
もう何もいらない
繋いだ手離さないから……
ねえ まだ……
解けない この心は
凍り付いたままロンリネス
ガラスの靴、投げ出して
裸足で踊るディーバ
嗚呼 いかないで、と泣いた夜も
いつか喜劇に変えて
必ず迎えにゆくから
私を見ていて……
もう穢させない この心の
誇りを宿す Clover Shine
仮面の奥に煌めいた
涙の跡、隠して
嗚呼 いかないで、と伸ばす腕が
届かぬ夜を越えて
奏でる詩に誓いましょう
戦い抜くシンデレラウォーズ
貴女と また出会う日まで……
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:30