曲紹介
- Illustration きう
- Movie 柚璃遥
歌詞
一切の間道 体裁繕う
隅の方で齷齪と生きていた
安易に&U? ちょっと待とうか
このままでは息もできそうにない
That's good enough
声の所為か 語尾の所為か
感情的なこの思考の所為か
君との間 一本の線が
越えられぬように引かれているんだ
ダサいな遅効性愛
柔い橙で生温い感じの
何だってこんな胸騒ぎ?
But still alive
今日にだって不安になって
「感じました」だの…
Need you?
あついのは苦手だな
さあDustyな幻想に
合理脳裏突き付けろ
亜熱帯に常駐
当然確信犯だろ?
何だって無粋な
Sorry繰り返すの?
Can you hear me?
“Eye to Eye”
単純曖昧サレンダー
真相はこうだ ピントの差異だ
その視線は窮屈だって知った
悲しい話なんだ
近頃は濃厚な味わいを好まない
「人生長いわ
“Time is money” とか
超多忙人様向けじゃん」
そこで笑うのツボ浅め
最低なんだ
往来の速度に嘔吐した
どうか私を明かさないで
だからさ一種の病だ
同等なれやしないな
「分かち合いたい」これさえも症状でしょう?
君のように強くなんてきっと
願うだけ無駄な話でしょう
あのさ、滑稽だよね
離れたくないなんて
知れば知るほどに眩暈がするんだ
「出会わなきゃ良かった」と
Don't do that!
愛なんて本当
ナイロン製の...Let me 怠惰
飾って歩いてこう
ディレクターは何処?...I know
散々だって泣いたら
笑わせてよEver
生きたいかもBy your side
そんな簡単な答えで良かったんだ
異世界侵入するロマンス
朝嫌いだ 大嫌いだ
涙光まざまざと映すから
君は言った
「なら良かったぜ!
美しいものは大事にさせてよ」
That's good enough
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月03日 11:59