シアトリカライフ

【検索用:しあとりからいふ  登録タグ:2021年 VOCALOID ふなばら 初音ミク 曲さ
+ 目次
目次
作詞:ふなばら
作曲:ふなばら
編曲:ふなばら
唄:初音ミク

曲紹介

感傷に感けている
曲名:『シアトリカライフ
  • ふなばら氏の6作目。
  • イラストは自作。
  • タイトルの「シアトリカライフ」は「theatrical(シアトリカル。演劇的、劇場風の意)」と「life(ライフ。生命、生涯、人生などの意)」を掛け合わせた造語と思われる。ふなばら氏がこの曲に込めた思いである「私の人生はメチャクチャ面白いし現実です」の一文を見る限り「ライフ」は「人生」という意味の方で解釈するのが正しいか。
  • この曲はブチギレソングとして作られたが裏腹にわざとらしく可愛い感じにしたという。そのため、ラジオで紹介された(後述)際「可愛い曲です!って言い方されなくてホッとした」と話していた。
  • 初音ミクが大好きなバーチャルボカロリスナー・御丹宮(おにく)くるみ氏によって、ラジオや本でこの曲が紹介されたことがある。

歌詞

それだけ記念に覚えてて
切り取る私を見つめてて
愛され飾られるような
そんな一幕があっただけ

凌ぎたい退屈と
nの歳月だって娯楽の一環
高等無形は封の内
つまらない人生 他人(ひと)のせい?
(つま)む抽象 お好きで何より
薄っぺら どっちよ 一体
ポップコーンみたいに気軽に
べたべた ぺたぺた
不思議よね
フィクションとドキュメンタリー
見分けはちゃんと付くのに
知らない話 知らないまま
フレームに綴じた 作り物

ときめく場面を集めてて
視界の端で選んでて
四隅を留めてしまえたら
呑み込むなんて容易(たやす)いの
それだけ記憶に残してて
渇いた脳を潤してて
題され映されるような
そんな特別があっただけ

つまり実際そういう意味でしょ
実在を拒んでいたい程に
脆い心をお持ちとは
愚鈍なクセして
もしかして
まだ 期待してる?
裏の裏の裏覗いてる?
謎のスイッチ 壁の抜け道
そんな物など どこにも
全てを得たがってたのは誰?

(誰?)(誰?)(誰?)

読み解き方を決め付けてて
拙く要旨(ようし)を丸めてて
余白を(こそ)いではやっと
片手に収めていられるの
飽くまで刺激を求めてて
醜く喜劇を望んでて
奪われ(にじ)られるような
そんなシュクメイがあっただけ
ほらねやっぱ同じなんだ
(ひろ)げる非日常
纏うファッションを探し回って
もうとっくの昔に始まっちゃってるの
だからせめてこの暫くは
どうぞお静かに

あなたの時間を(うず)めてて
()()(かたち)を忘れてて
どこかですれ違えなかった
そんな生活があっただけ!

それさえ記号に落としてて
勝手に色々たたえてて
都合良く綺麗に刻まれた
本当の結末があっただけ
どれだけ私があろうとも
あなたが触れられないと言うのなら
残念 誰かの中で生きていくよ


コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • VOCALOID
  • 初音ミク
  • ふなばら
  • 曲さ
  • 2021年
最終更新:2023年12月12日 20:58