どうか貴方は感情を汚さないで。

【検索用:とうかあなたはかんしょうをよこさないて  登録タグ:2017年 Haniwa VOICEROID 曲た 結月ゆかり
作詞:Haniwa
作曲:Haniwa
編曲:Haniwa
唄:結月ゆかり

曲紹介

ベースを弾く腕が埋まってしまいました。
曲名:『どうか貴方は感情を汚さないで。』(どうかあなたはかんじょうをよごさないで)

歌詞

(YouTube概要欄より転載、一部表記を動画に合わせ変更。一部動画より書き起こし)

静かな感覚があった。
公園で遊ぶ泥人形は、
きっと、永遠を錯覚し続けるのだろう。

様悪しい憂鬱を知る。
それは昨日見た悪夢のようで、
話せば、ただ笑われてしまうような戯言だ。
それよりも、地下室で夕暮れを見よう。
民衆は目を持たず、耳も貸さなかったが、
ここには、我々の風景がある。

病人を集めてパーティを開こう!
とっておきの料理を振舞うよ!
気の狂ったピエロも呼んでるんだ!
それはきっと楽しいパーティになる。
私達はずっと独りぼっちで、
ナイフを投げ合って遊ぶんだ。
このまま、いつまでも。

病人を集めてパーティを開こう!
とっておきの料理を振舞うよ!
気の狂ったピエロも呼んでるんだ!
それはきっと楽しいパーティになる。
特製のケーキだって用意してあるんだ。
だから、どうか捨てないで。
誰か。
誰か。

例えば、月も消えてしまったような日に、
孤独に襲われることがある。
「それはつまらない憂鬱だ」と、
貴方は馬鹿にされてしまうかもしれない。
老人は貴方の脚が折れることを祈っている。
烏はいつまでも人間の腐体を待っている。

例えば、太陽が枯れる最後の日に、
ふと、思い出す音がある。
それは屋上のトランペットの音で、
または、くだらない笑い声かもしれない。
貴方はそれを忘れてはいけない。
猫は勇敢に鳴き続けている。

いつか。
貴方は感情を汚される日がやってくる。
そのとき、
誰も貴方を助けてはくれないでしょう。
けれど、どうか忘れないでください。
涙を落としていたことを。
やがて消えてゆく思い出を。

Haniwaより
(削除)へ


コメント

  • なんだか救われたような泣きたくなる曲 -- 名無しさん (2024-06-03 07:25:57)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • Haniwa
  • 結月ゆかり
  • VOICEROID
  • 2017年
  • 曲た
最終更新:2024年06月03日 10:54