曲紹介
ポストアポカリプスがテーマのファンタジー音楽です。
曲名:『アトマリアの祈り』(あとまりあのいのり)
- 同氏としては初の星界(CeVIO)使用楽曲。
- 星界楽曲コンテスト応募曲。
歌詞
(動画説明欄より転載)
私は遺された
私は遺された 瓦礫だけの舞台で
歌い創り続ける 誰かに届くまで
唄はなぜ響くの? 心が空虚だから
白い画布は軈て 瑠璃色に染まりゆく
世界の求めた
答えなど 無いのでしょう?
枯れ往くのならば
聲賭して咲く花であれ 独りでも
私は遺された 空白を埋めながら
願い強く切り取る 何かを描くため
人はなぜ祈るの? 朽ちると知りながら
命さえも捧げ 蒼く空に溶けゆく
孤独が求めた
理想など 散るのでしょう?
届かないのならば
この身 露と消えてしまえ すぐにでも
可憐に呪われ
託されたこの同位体(からだ)
私の求めた
答えなど 無いのでしょう?
枯れ往くのならば
聲賭して咲く花であれ 許されるなら
+
|
英語歌詞 |
I was remained.
I was remained on a stage with only rubble.
I'll keep on singing and creating until hand down them someone.
Why does the song resonate wity us ?
Because our hearts are empty.
This white canvas will eventually turn azure.
It's certain there is no answer the world has sought.
If much I wither, Be flower that stake my voice.
Even if I'm alone.
I was remained on Filling in the blanks.
I'll catch the wishes. to paint someone.
Why do people pray ?
Despite knowing that we will decay.
While dedicating even life and melts into the sky.
It's certain the ideal the loneliness has sought fall.
If much it not reach, Just disappear me.
Right now.
My isotope is cursed and entrusted pitifully.
It's certain there is no answer the SEKAI has sought.
If much I wither, Be flower that stake my voice.
If I'll be forgive.
|
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年03月20日 01:05