ビャンビャン麺

【検索用:ひゃんひゃんめん  登録タグ:2022年 VOCALOID シカクドット 曲は 無色透名祭 音街ウナ
+ 目次
目次

曲紹介

曲名:『ビャンビャン麺』(びゃんびゃんめん)
  • 「無色透名祭」参加作品。
  • 「ビャンビャン麺」とは、中国の陝西省でよく食べられている幅広の手延麺で、小麦粉に水と塩を加えてこねた生地を、2-3cmほどに平たく伸ばし、その後ビャンビャンと叩きつけて成形した麺を茹でたものに、唐辛子と刻んだネギをかけて食べる。
    • それを表記するのに使われる漢字「ビャン」は57画もあることで有名。そのため、一般のコンピューターでは表示できない字のため、その部分は□で表示する。
  • ちなみに、最後の部分を逆再生すると、「わざわざ逆再生してくれたんですか?ありがとうございます」と聞こえる。

歌詞

□□麺が食べたい だから決めた
きょうのごはんは

□   麺   □ □ 麺
□ □□麺 □ □ □ 麺

□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺
□□麺 嗚呼 □□麺
□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺

犬も歩けば□□ 猫に□□
猿も木から□□ 豚に□□
もっちり ピリ辛 おいしい しっかり太麺
香り 広がる 絶品 クセになりそう

この「□」という文字は
Noto Sans なら書けたよ(レギュレーション順守!)

□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺
□□麺 嗚呼 □□麺
□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺

わたし □□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺
□□麺 嗚呼 □□麺
□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺

赤巻き 青巻き 黄□□ 合わせて□□ 6□□
生麦 生米 生□□ 李も□□ 桃□□・・・

□□麺になれたなら 
わたし きみに食べられてしまいたい
□□麺でいられたら □□麺 □□麺 □□麺

□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺
□□麺 嗚呼 □□麺
□□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺

わたし □□麺が食べたいの □□麺 □□麺 □□麺
□□麺 嗚呼 □□麺
□□麺が食べたい だから決めた
きょうのごはんは

□   麺   □ □ 麺
□ □□麺 □ 麺 □ □□麺
麺   □   麺 麺 □ 麺
□ 麺 □□麺□□ □ □ 麺

□   麺   □ □ 麺 □
麺 □ 麺 □ □□□ 麺 □
麺 麺麺□ 麺 麺 □ 麺 □
□ □麺麺麺□麺□ □ 麺 !


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • シカクドット
  • VOCALOID
  • 無色透名祭
  • 音街ウナ
  • 2022年
最終更新:2024年10月16日 15:28