曲紹介
日々僕達が目にする映像の中で多くの割合を占めるのってCMだと思うんです。テレビもYouTubeも広告の存在によって成り立っているところがあるので、必然的に目にする回数も多くなるわけです。CMといえば、僕はよく「CMって14秒間むちゃくちゃかっこいい人かむちゃくちゃ綺麗な人をドアップで写して、ラスト1秒に商品名を言わせるのが1番よくない?」という持論をよく友人たちに話すのですが、毎回「言わんとしてることはなんとなく分かるけどそれはそれとしてキショい」という感想をもらうので多分そうなんだと思います。
曲名:『大女優さん』(だいじょゆうさん)
- いよわ氏の花隈千冬オリジナル楽曲。
- いよわ氏が花隈千冬を使用した初の楽曲である。
- 歌唱部分はSynthesizer Vの花隈千冬、朗読部分はCeVIO AIの花隈千冬が使用されている。
歌詞
(動画より書き起こし)
ショートフィルムを録ろう。
約五十秒 眠気がピークになれる邦画
暇で曖昧、嫌いな機械
もっと始終踊ろう。
ラスト数秒ですべてがひっくり返るような、
いかれた一人芝居がしたい。
今日も卑屈の孤島
約束・烏合に向けてはヒールになれ
口説くな。
見たネタにもシビアになりたい。
法と理屈を問おう。
まず女優をゆめ腕がいい筋まで募るな。
慕えない距離には違いない。
「ということで、後輩二人に声をかけて
演じてもらうことにしました。」
演じてもらうことにした。
シナリオは、毒にも薬にもならない
でも二人だったら到底するわけのない
殴り合いの大喧嘩。
大女優も 愛の渦も
完璧なプロットで動く ああ
最小限の ビラ広告と
私がいなくなってる 手紙箱の中
建設的な議論ができなくなる程の喧嘩が起こって
ショートフィルムはお釈迦。
「前はそんなつまらない人じゃなかったですよね。」
告げる後輩を見て、ひどく心がえぐられて
それ以上続けられなかった。
「...」
仕方がないので代わりのシーンを自分で演じて埋めてみた。
「ああ、あいつらにサインでも貰っておけばよかった。」
そう思って提出したショートフィルムが入賞した。
愛きょう・ユーモア 目・鼻も
完璧なプロットで動く ああ
大長編と 見まごう速度
私が今座ってる 女神はその中
欲しかったものは大体全部手に入ってしまった。
持て余した時間で古びたデータを見つけ出した。
開始数秒で、日記帳を目の前で
朗読されているような気分になった。
あまりにも都合の良い筋書き、あふれ出る妄想、
理想的に創られた自分。
言葉遊びの端まで吊り下げられた自尊心の塊。
「よくもこんな面白いものを作ってくれたな。」
思わず笑い声を出してしまった瞬間に、
それが画面の向こう側から聞こえていることに気が付いた。
ショートフィルムを録ろう。
約五十秒 眠気がピークになれる邦画
暇で曖昧、嫌いな機械
もっと始終踊ろう。
ラスト数秒ですべてがひっくり返るような、
いかれた一人芝居がしたい。
大女優もどきと言われたくないの
うずもれたまま、いつ
完璧なプロットで動くのですか
認められぬ再証言 覗き込んだ扉
鴻鵠飛び立つ窓辺に
私がいなくなってる 手紙箱の中
コメント
- もう歌詞追加したの…凄い…中毒性がある。これを聞いたときにいよわさん天才だなーって直感で思った。直感で。 -- ユウウツ霜 (2023-03-04 23:16:02)
- ラスサビ前のとこなんか怖すぎる -- 名無しさん (2023-03-06 18:10:08)
- 「...」がやばい。沈黙をこんなに的確に歌にできるのすごすぎる。 -- 名無しさん (2023-03-06 23:47:17)
- YouTubeの概要欄ってやっぱり東海オンエア参考にしているのかな。「(編集:いよわ)」とか。 -- 名無しさん (2023-03-07 00:32:01)
- 「目・鼻」を「eye・nose」って読んで韻踏むのセンスの塊すぎる -- な (2023-03-07 08:20:19)
- ほんとにすごい構成だわこの歌詞はすごい -- 名無しさん (2023-03-07 20:13:35)
- 徹底的に自己言及の仕掛けが施された一曲。この曲自体と作曲者の関係にも想像が膨らむ。 -- 名無しさん (2023-03-26 18:13:29)
- なんだろう、ラスサビのとこが好きすぎるというか、刺さるんよね -- 名無しさん (2023-09-10 21:40:20)
- ↑1ヶ月前www 激しく同意 -- 大女優 (2023-10-03 21:08:49)
- 音楽にあったMV とても最高だった -- 名無しさん (2023-10-27 16:37:50)
- ドロドロした作家性。これは他のPで聞けない -- 名無しさん (2024-01-08 02:28:30)
- MVの大女優さん可愛かった。とてもいい曲だよね -- 名無しさん (2024-01-22 09:08:14)
- 最近ハマってる -- 名無しさん (2024-03-30 11:53:06)
- 最後の音ハメがヤバイ -- 名無しさん (2024-07-11 00:34:52)
- 私がいなくなってる手紙箱ってユウちゃんだけ仲間外れにしたグルラ? -- 名無しさん (2024-07-15 19:23:33)
- ↑その考え好き -- さとう (2024-07-16 00:47:12)
- 朗読部分好きすぎてリピートしてる -- 名無し (2024-11-15 22:45:19)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年11月15日 22:45