リファレンス・エンジン

【検索用:りふぁれんすえんしん  登録タグ:2022年 Synthesizer V 小春六花 鈴木凹
+ 目次
目次
作詞:鈴木凹
作曲:鈴木凹
編曲:鈴木凹
唄:小春六花

曲紹介

曲名:『リファレンス・エンジン
本当になにも言いたくないという気持ちで作った。

歌詞

bandcampより転載)

引用とアーカイブのリメイクで
延命している今
すべて日の下に新しいものはない
未来はどこへ行くんだ?
元ネタなんてものを
ボクは知りたくないんだ、もう
意味で意味を洗うアート
最後まで意味たっぷり♡
これみよがしなクォーテーションマーク
あなたと、コンビに、ファミリーマート
ありあわせの過去だけが精一杯の未来
おかしいよね
なにも言わないで消えないでよ

リファレンス・エンジン
リファレンス・エンジン
扇子がないから
リファレンス・エンジン
リファレンス・エンジン
うちわを使うよ

センスよくちりばめられた
オマージュ、パスティーシュ、パロディ
わかるやつにはわかる目くばせ
よろこべ、趣味のいいキミだよ
同じセンスをしているなんて、めでたい
答え合わせ、インターネットで
教養のゲーム、いまだけ十連ガチャ無料
なんだってこんな競争……
高齢化する実況スレの才媛
もうなにも再生しないでくれ
なあ、この十年でリバイバルって言葉を何回聞いた?
答えは風に吹かれている、嘘、正解は越後製菓
未来派野郎のぼやいた苦悩は
「最初の生の後に二番目の生はいらない」

リファレンス・エンジン
リファレンス・エンジン
扇子がないから
リファレンス・エンジン
リファレンス・エンジン
うちわを使うよ

なにもかも重い、重すぎる
意味ってやつは
かつら剥き、大根役者は黙ってろ
リズムの周縁
終点は上の上の方にある
嗅いだことのあるにおいがした
二番のない歌もあったほうがいいだろ
「未来なんてない」となんと十七の子どもが!
先のことがわかるなら株でも買えば?
乱調の美学は韻を踏まない
踏んじゃったものは
まあ、しょうがないか
鈍感な思春期がなんか言ってるよ
DON’T TRUST OVER 30
ンッン~ 名盤だな、これは
わたしもおじさんになったよ
コーダで終わらない文脈からの逃走
大谷さんはホームラン打つからすごい

コメント

名前:
コメント:
+ タグ編集
  • タグ:
  • 小春六花
  • Synthesizer V
  • 鈴木凹
  • 2022年
最終更新:2023年12月12日 21:14