曲紹介
付いてきてくれるよね
連れてってあげてもいいよ
曲名:『エイプリルスター』
- 2023年4月27日に発売された「Synthesizer V AI 重音テト」のデモソング。
rearranged
もう誰も、彼女を笑う人はいない。
歌詞
(動画より書き起こし)
もう何度目の桜を見送っただろう
ああこんな風に世界の色は変わるのか
「あんなふうになれない」と諦めては
「あんなふうになりたいの?」と問いかけてた
見ないフリしてた焼けたポスターの跡だけが
全部知ってる
笑われても夢を見ていたかったんだ
何度笑われたとしても
捨てられなかった夢の破片
まだ輝きは消えない
噓だって噓だって そんなのどうでもいいんだよ
信じて信じ抜いた想いは 本当になるんだから
くたびれたスニーカーの シンデレラでも
好きなままでいてよね 好きなままでいていいよ
躊躇って絡まって転んで 泣き腫らして
俯いて前向いて 今はここに立ってる
眩しすぎるステージだけど 目は開けてたいんだ
春の空に咲いた光る星
歩んできた道と進んでゆく道の
間で立ち止まりながら
何度だって悩んで選んで
未来を手にしてゆくこと
恐れないで
笑われても夢を信じてたかったんだ
誰に笑われたとしても 消えない夢を
噓だって噓だって そんなのどうでもいいんだよ
信じて信じ抜いた自分が 確かにいるんだから
くたびれたスニーカーで 駆け上がる夢
付いてきてくれるよね 連れてってあげてもいいよ
恥じらいも戸惑いも孤独も 全部噓にしちゃってほら
前を向いてれば見える光
眩いこのステージから また始まってくんだ
どんな闇も裂いて届く星
過去も未来も繋いで照らし出す
春の夜空で一番光る星
コメント
- かっこよ -- @。 (2023-12-18 18:06:00)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年12月22日 00:34