死ぬのはいつも他人ばかり

【検索用:しぬのはいつもたにんはかり  登録タグ:2017年 NexTone管理曲 VOCALOID アートトラック ピノキオピー 初音ミク 曲さ
+ 目次
目次

曲紹介

牢獄のような主観のステージで
死ぬのはいつも他人ばかり
曲名:『死ぬのはいつも他人ばかり』(しぬのはいつもたにんばかり)
  • ピノキオピーの楽曲。
  • 7thアルバム「増殖する今村」に収録されている。

歌詞


やっぱなしのたましい 思いつきの話
出涸らしで悲しい 原稿用紙は白紙
馬鹿らしい野放し 二次元を這う暮らし
新しい いやレガシー 飄々と目くらまし
浅ましい いやらしいけど 反省の色無し
素晴らしい 手放し 勘違いはなはだしい
頭がおかしくなりそうな
無知蒙昧の愛と後悔だった

ねえ 遊ぼうよ なんで誰もいないの
廃品扱い からっぽのダミー
うまい飯 食べても まるで味がしないよ
わかる わからん やめたい やめないんだ

漠然とイカれているイメージを
描きながら平凡を夢見るような
牢獄のような主観のステージで
死ぬのはいつも他人ばかり

やっぱなしのたましい 思いつきの話
出涸らしで悲しい 原稿用紙は白紙
馬鹿らしい 野放し 二次元を這う暮らし
新しい いやレガシー 飄々と目くらまし
ねえ 遊ぼうよ なんで誰もいないの
うるさい だまれ 馬詈雑言と諦観の答えだった

漠然とイカれているイメージを
描きながら平凡を夢見るような
牢獄のような主観のステージで
死ぬのはいつも他人ばかり そうだろ
憧れていた生命のクレイジーを
抱えたまま滑稽にうどん食うような
牢獄のような主観のステージで
死ぬのはいつも他人ばかり

死ぬのはいつも他人ばかり

コメント

  • 落ち込むようなことがあった時にベッドに横たわって聴くのが好き。この圧倒的な虚無感、寂しい感じがいい -- 好きです超好き (2024-12-18 20:50:59)
  • ピノキオピーの曲の中でもかなり秀逸なイントロだと思う -- 名無しさん (2025-03-26 22:50:05)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲さ
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • アートトラック
  • ピノキオピー
  • NexTone管理曲
  • 2017年
最終更新:2025年03月26日 22:50