曲紹介
影だけが、揺れていた。
曲名:『K²』
歌詞
硝子の向こうで、羽ばたいていた。
目癈の虫が火の中に、
自ら飛び込むのを見た。
快楽の前に、跪くなら。
罪悪感と嫌悪が、踊るでしょう。
照らされて、燃えてゆく、
金色の翅の、
バケモノが、飛んでいった。
バケモノは、泣いていた。
形など無いはずの、憾みがどろりと。
こちらを向き、見つめていた。
幽けき声の詩が、幾重にも重なり。
一つの意味になるのでしょう。
徒花の声に、耳を貸す度。
己の無知や愚かさは、
自ら滑り墜ちて行く。
暗澹の果に、辿り着く頃。
憎悪も安堵も無邪気に、笑うでしょう。
手も足も、目も口も、
無いままゆらゆらと。
影だけが、浮いていた。
影だけが、揺れていた。
行方知れずは嫌だ、手を伸ばしたよ。
指先を掴んでくれた。
泡沫の声がした、たとえ聴こえなくとも。
偽物の美しささえも、
愛おしくて。
嗚呼、破綻してしまったようです。
安心をしてください、
居なくならないでしょう。
白鳥は未だ歌わず。
形など無いはずの、憾みがどろりと。
こちらを向き、見つめていた。
幽けき声の詩が、幾重にも重なり。
一つの意味になるのでしょう。
形など無いはずの、憾みや妬みさえ。
名前がついてしまうのでしょう。
幽けき翅が空に、ばらばらと解けた。
バケモノは、溶けていった。
影だけが、揺れていた。
コメント
- 。 -- 名無しさん (2025-06-28 16:49:36)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年06月28日 16:49