曲紹介
- 癒し感のあるメロディアスな歌
- アコースティックギターを使用した厚いメロディがとても心地良い
- 時をテーマにした切ない歌詞
- メロディの中ミクの歌う切ない歌声に聞き入る
歌詞
果てしない時の中で
僕等は幾つの思いを
この世に残したのだろう
何を伝えられたのだろう
誰かを愛する優しい気持ちも
大切な人を失う辛さも
全てを忘れてこの地球は回る
明日を願いながら
遥か遠い時間の中で
幾千という物語があるけど
その一欠片しか分からないまま
僕等は生きていく
誰もが望んだように
世界は変わってくれない
儚く散った願いが
砂に埋もれて消えていく
時代は過ぎ行く僕等を残して
辿り着く先に何が待つのだろう
僕等はは消え行くこの地球の一つ
それでもここにいるよ
今でもまだ忘れられない
遠い記憶がこの胸を満たすの
もし許されるならこの思いだけ
消さないで下さい
過去と未来のその間の
一瞬を生きる僕等は
かけがえのない時があることを
今 感じられる
この世界に映る全てのものが
美しく見えたら
その一欠片でも心にそっと
残しておきたいの
そしていつの日にか世界が終わり
最後の時が訪れるとするなら
この心の奥にしまった思い
ふと思い出させて
僕が生きた時を
コメント
- 感動するのに何故コメ一つも無いんだろ…orz -- 名無しさん (2009-10-25 15:00:36)
- ↑に激しく同意 -- 名無しさん (2009-11-02 16:20:27)
- 歌詞も良いし、音楽も素敵です! -- 名無しさん (2009-11-08 11:51:34)
- ↑確かに〜!!いい曲なのにね…。でも、きっとみんながまだ知らないだけだと思うな!うちは、コメが増えるように友達にオススメしよっ!! -- 名無しさん (2010-01-29 06:18:59)
- みんな!コメがいっぱい来るように友達に広めまくるんだ!! -- 名無しさん (2010-02-21 17:09:12)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月18日 18:14