曲紹介
フリー版の音声合成ソフトCeVIO「さとうささら」でオリジナル曲を作ってみました。
曲名:『花鳥諷詠』(かちょうふうえい)
- おとよいPの処女作。
- CeVIO黎明期の名曲として知られる。
- 当時配布されていた、CeVIO Creative Studioのフリー版を使用している。
- さとうささらオリジナル曲では初となる殿堂入りを達成した。
- さとうささらCeVIO CS版を用いた曲としては2023年8月現在最多の再生数を誇る。
歌詞
(原曲PV中より転記)
暖かすぎる風は 何を運ぶのか?
期待してる事は 何が起こるのか?
掴んだ物は この手すり抜けた
それでも笑ってる 君の姿探す
花が咲き乱れ 泣くものは誰もいない
ニライカナイで君は待つ 星の酒を持って
黒い鳥が低く 鳴いたとき
東の空が 明け始める
花が咲き乱れ 泣くものは誰もいない
ニライカナイで君は待つ 星の酒を持って
そこにあるもの 永遠に変わらず
花が咲き乱れ 泣くものは誰もいない
旅を続ける間に 巡り合うだろうか
ニライカナイで君は待つ 星の酒を持って
コメント
最終更新:2023年12月12日 22:54