曲紹介
平安 調子のってる
曲名:『平安調子のってる』(へいあんちょうしのってる)
歌詞
(Short ver.歌詞)
(動画より書き出し・一部聞き取り)
平和で安心な世を願うと書いて平安
でも実際は出世欲にまみれて凄惨
平安 調子のってる yeah
平安 調子のってる
まず 平安初期 桓武天皇
仏教を政治から排除
暗殺と祟りがしんどい
長岡と平安 二度 遷都
征夷大将軍 田村麻呂
蝦夷を征討し負担限界
国司を監督するのは
勘解由使 令外官
平城天皇 病気になってしまって
嵯峨天皇と交代
病気治って「やっぱ無し!」で
薬子の変 復権目指して失敗
嵯峨天皇守った冬嗣から
藤原北家が台頭
律令はもう古い
格・式 まとめて再出発
藤原調子にのってきた
だんだん調子にのってきた
良房 幼い天皇に代わり
政治をする 摂政
ライバル潰し 承和の変
応天門の変で一掃
基経 大人の天皇に助言
関白でサポート
まるで操り人形
それが摂関政治
でも天皇も自分で政治したい
醍醐天皇 延喜の治
若干 藤原アンチ
ああ やっぱり自分で政治したい
村上天皇 天暦の治
若干 藤原アンチ
醍醐の右腕 菅原道真
時平は嫉妬し道真は大宰府へ左遷 唖然
ショックで茫然
学問の神様の挫折経験
その後 藤原氏の力強まり
荘園が集まり 賛沢に暮らし
娘を天皇に嫁がせ 孫増やし
外戚関係になり政治を動かす
道長の時代 栄華を極める
「満月のような人生」と言える
平安、調子のってる
平安、調子のってる
だけど
息子 頼通 孫に恵まれず
藤原の世に翳りが見える
平安、調子のってる
平安、調子のってる
コメント
- これフル版の歌詞は出回ってないのかな -- 匿名M (2024-08-29 22:37:54)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年08月29日 22:37