曲紹介
曲名:『≣』
歌詞
(動画より書き起こし)
携帯を落としたその先は、
泥水で溢れていました。
なぜかひどく綺麗に、
見えてしまい、
手を伸ばしてみたよ。
それは拙い言葉すらも、
認め合う程の仲でした。
ゆるやかに腐食されて、
致死量に至った。
蔑ろにする記憶とか、
赤く燃える無影灯とか、
濁世に沈む遣らず雨は、
頬を濡らすのでした。
存在証明は為すべきか、
私は選ばれているのか、
闇と光が交わる時、
月は微笑みかけた。
言葉が通じないのは、
面白可笑しくて仕方がない。
そんな崇拝者の言葉は、
極めて意味の無いモノでした。
やがて、過ぎ去り、
理解したその瞬間から、
杭を残らず引き抜く、
どうしようもないね。
信号機の別離は儚いが、
解体されては空虚だが。
霰と霙は霧となり、
切目を嘆くのです。
心残りは傷跡ですか、
短針は重ならないのか。
走馬灯の様に散り逝く、
月は明るい儘で。
生み堕とされて
賞賛されて
虐げられて
成長していく。
そして
忘れられて
風化していって
調和を乱すの?
転嫁していって、
真似事をして、
常世へと、
記憶する。
終わりを迎えた責任は、
闇夜行きの彼岸花。
願いがひとつ叶うのならば、
輝かしい過去に戻りたいよ。
無垢で、無邪気なあの頃には、
もう戻れないのです。
火種はやがて優美な花へ、
亜の流れは此の世で止まる。
足跡を見ゆ我々には、
事象が相応しいか。
たわむれに書いた傘の中は、
万有引力の様です。
羨望は教育が為され、
形骸化していった。
表と裏は隣り合わせで、
名の無い星は宵から出る。
井戸の水が底をつくのは、
全てあなたの所為です。
寂寥とも言える隠し事は、
長い夢から覚めて消える。
最期に聞こえた合言葉、
全てみんなの所為です。
コメント
- 動画非公開になってて凄く悲しい気持ちになった -- 1.430 (2024-12-27 07:43:19)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年12月27日 12:13