曲紹介
「いつか、いつか夢で会えたらいいね。」
曲名:『蛍火サテライト』(ほたるびサテライト)
- 《黄昏の七不思議》シリーズの2曲目。
- IA版は「IA×Vantan Game Academy IA/03 クリエイターデビューコンテスト」ボカロP部門最優秀賞楽曲の一つとなり、CD『IA/03 -VISION-』に収録された。
- その後2024年7月にIA公式YouTubeチャンネルにて行われた企画「StarNight Journey -Summer-」にてリリックビデオが公開された。
歌詞
微かに灯った 小さな光が
優しく笑って ぱっと隠れてく ほら
無くさないように 忘れないように
握って繋いで ぎゅっと閉じ込めた ねぇ
暗い森を掻き分けて歩く
遠く 見えた 光は
いつかいつか 夢で見たような世界で
ずっとずっと、二人でいられるかな
ゆらりゆらり 影がどこまでも続いて
蛍火が君と 重なって見えた
君を連れ出した あの夜の事も
思い出紡いだ 黄昏の空も また
夏の七不思議 揺れる炎天下
聴こえた噂は いつかの過ち
「ここは過去を映し出す世界」
淡く 灯る 蛍が
「いつかいつか夢で会えたらいいね」って
ずっとずっと、前から変わらなくて
ゆらりゆらり 夏が夕空、繋いで
蛍火が僕に 内緒の話を
忘れたような思い出せたような
空を見上げ 呟く
いつかいつか君が見たような世界で
ずっとずっと、二人でいられるかな
ゆらりゆらり時が明日を隠して
あの夏の君を 僕の目の前に
蛍火がずっと 照らしてくれてた
ふたりで ずっと
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年07月07日 23:24