井戸端 > 作り手一覧について

  • 作り手一覧が、リストアップ上限の100件に迫っています。使い勝手のいい対策について意見募集。
    向こうの当該ログを転載しておきます。 -- moo (2008-02-19 12:14:55)
  • あと3人で100人超えちゃうね。どうしよ。 -- 名無しさん (2008-02-19 01:02:18)
  • 割と簡単にできたので人力リストを下に作りました。この方法なら複数の名前がある場合でも対応できそうな気がします。(タグで分けるのとどっちがいいですかね。 -- 名無しさん (2008-02-19 01:26:02)
  • list_by_tagだと上限100だけど、タグクラウドでタグ名クリックした先のリストは上限なかったはず(曲一覧の全て表示でも使ってたと思う)。人力で頑張ったところ悪いんだが。 -- 名無しさん (2008-02-19 02:21:27)
  • 人力は、最初に作れても、以後のメンテナンスに手間かかるから避けた方が無難。各作り手ページの動画一覧見ると、手作業は新曲の発表にメンテが追いついてないことが分かる。 -- 名無しさん (2008-02-19 02:25:23)
  • ということはまた曲のときと同じように、作者の頭文字をタグに追加するしかないでしょうか。 -- 名無しさん (2008-02-19 05:10:18)
  • 「>タグクラウドでタグ名クリックした先のリスト」は順番がめちゃくちゃだから使いづらいと思われ。 -- 名無しさん (2008-02-19 05:16:21)

  • タグつけるなら、作り手(あ)とか付けていく感じ? 100件程度なら、まだ大した作業量じゃない気もするけど、複数の呼び名をどうするか。網羅するとリストがカオスになるかも。
    個人的には、検索フォームを使ってもらう形でいいと思ってるが。異論求む。 -- moo (2008-02-19 12:37:06)
  • 「作り手」、「あ」の両方のタグを含むページのみを表示できるっぽい。 -- ぼた (2008-02-19 14:32:45)
  • 本当だ、確認。でも同時に、「あ」タグはふりがなと相性最悪なことも判明。このことは作り手一覧に直接は影響しないけど、曲一覧でふりがな使うなら、「あ」タグは避けなきゃいけなくなっちゃう。 -- moo (2008-02-19 16:28:14)
  • 曲一覧の方は、#list_by_tagにもsort=furiganaのパラメーターが追加されれば解決?(一応要望出しといた)
    作り手の呼称は複数ある場合があるからページにふりがなは振れない。ので、もしタグで分けるなら「あ」とかでよさそう。でも確かに複数の呼称を網羅すると、リストはカオスになる予感。(「ほ」の欄にazumaさんが載るとか)
    リンク表記を変えられる人力リストもありだと思う。 -- ぼた (2008-02-20 04:41:16)
  • tagsearch2のshow_pageパラメータみたいに表示されたら多少マシかな?>リストのカオス
    一応、検索結果へリンク張ることで、表示は可能なんだけども(例:曲一覧を「あ+曲」で検索
    人力は本当に最後の手段だと思う。いつまでも、今メンテしてる人が続けてくれるとは限らないし。 -- moo (2008-02-23 00:27:54)
  • 別名に関しては、林檎Pさんの問題のときみたいに、リンクで転送してのりきるという手もありますね。 -- 管理人 (2008-02-26 08:03:38)
  • ページのタイトルやタグなどをスクリプトで取り出すのはできるので、リストページだけ自動生成できるか試してみます。http://www5.atwiki.jp/hmiku/pub/furi.html みたいに。うまくいったら、曲一覧も、同様にできて、頭文字タグをうちこむ手間を省けるとおもいます。furigana()だけは、打ってもらわないといけませんが、、、、 -- 管理人 (2008-02-26 08:09:39)
  • そろそろ対策を確定しないとと思います。
    管理人さんばかりに頼ってては申し訳ないし(お忙しそうですし)、私たちで進めていきませんか? -- 名無しさん (2008-03-17 02:09:10)
  • 管理人さんが提案してる方法どなたか代わりに実行できませんか?
    -- 名無しさん (2008-03-25 03:21:58)
  • やはり#list_by_tag(作り手,あ,sort=furigana)でリストアップするのが一番だと思うが。
    複数の呼称を網羅するのはとりあえずの所は諦めて、どちらかメジャーな方を採用しても良いのでは? -- 名無しさん (2008-04-12 00:35:06)
  • 異論も出ないみたいだし、タグ使用の方向でページ作り始めちゃっていい? 後で使わないなら、リンク外して放置してもらえばそれでいいし。 -- moo (2008-04-15 18:10:55)
  • おkでしょう!ふりがなも曲と同じ感じで振ってけばいいよね。
    Pはふりがなに入れたほうがいいのかな。下のうちどっちがよさげ?
    例。黒うさP>「くろうさ」or「くろうさP」(Pはアルファベットのままでいいよね…) -- 名無しさん (2008-04-15 19:02:17)
  • ん、list_by_tagで複数タグの指定が出来てないような・・・? -- moo (2008-04-15 19:19:12)
  • おかしなことに、sort=furiganaを使うと、複数タグの指定ができなくなる模様。辞書順で前の方しか適用されない。「作り手,あ」の場合は「あ」が優先されてる。とりあえず、 sort=pagename,sort2=arcでページは作っていくことにする。 -- moo (2008-04-15 19:30:03)
  • 曲の方はlist_by_tag(曲,あ,sort=furigana)になってるけど、これはつまり「あ」タグを作り手さんに付けちゃうと曲一覧のあにあわあわpが出ちゃうてこと?
    list_by_tagsearchはどうか。 -- 名無しさん (2008-04-15 19:36:08)
  • ありゃ・・・A~Zページでまた妙なことに・・・。これは複数検出すること自体がバグなのかもしれん。
    list_by_tagsearchは、部分一致してしまう欠点がある。「あ」を検索条件にすると、「あわあわP」タグなんかにもマッチしちゃうんだ。だから以前にも見送った。 -- moo (2008-04-15 19:42:10)
  • 複数がダメとなると、暫定措置として「あ作」みたいに無理矢理1つのタグにまとめて付加していくしかないかなあ。 -- 名無しさん (2008-04-15 19:47:21)
  • それしかないっぽい。「あ」タグに曲と作り手の両方をまとめる必要って別段なかったよね? 「あ」で両方ごっちゃに一覧することって、多分ないような気はするんだけども。どう思う? -- moo (2008-04-15 19:52:06)
  • ない。別々じゃないと意味ないよなー。
    候補は「あ(作り手)」「作り手あ」とかあるけど、個人的には「あ作」を押したいな、短いし。
    単数検索となると、ふりがな有効だよね。打ち始めちゃいますね。 -- 名無しさん (2008-04-15 20:31:04)
  • 了解です。「作り手」タグとは別に付けた方がいいかな。曲ページみたいに、最低二つのタグが存在する状態にする感じで。この区分けが没になった場合にも現状復帰しやすいように。 -- moo (2008-04-15 20:45:01)
  • うん、その方が良いね。プラグインが改良されたらすぐ乗り換えられますし。
    じゃあまとめると、

    例:ミニスカP(はるる)は、
    タグは、「作り手」と「作み」
    ふりがなは、「みにすか」(Pはいらないね)

    ということでおk? -- 名無しさん (2008-04-15 20:55:04)
  • 大丈夫だと思う。あと、その他の文字の場合は「作他」かな。 -- moo (2008-04-15 20:57:07)
  • 了解です。 -- 名無しさん (2008-04-15 20:59:11)
  • ごめんなさい、フライング気味に作り手一覧のページを書き換えてしまった。多分タグ付け作業はあそこ見ながらやってたはず。2008/04/15 (火) 08:02:56の編集履歴を参照してください。本当に申し訳ない。 -- moo (2008-04-15 21:21:50)
  • 大丈夫です。ページ更新順の作り手一覧作っていただいたおかげで、昇順のところ見ながら続けられましたので。作り手ページ製作お疲れ様でした。 -- 名無しさん (2008-04-15 21:24:43)
  • タグ付け作業お疲れさまでした、これでとりあえず形になったと思います。
    ふりがなにもP入れたほうがいいかな、と作業中に思いましたが、気になる人は自由に修正していってください。ソートには多分影響しないと思うので。他にも、自分は基本的にページ名を優先していきましたので、一般的な呼称はこっちだ、というページがあれば見つけ次第修正をお願いします。 -- moo (2008-04-15 22:44:32)
  • それと、それぞれの作り手一覧ページのリンクを修正してもらったみたいで、お手数おかけしました。 -- moo (2008-04-15 22:45:43)
  • これで一段落ですね。ようやく懸案が片付きましたね。お疲れ様でした!
    これからもいっしょにwikiを盛り上げていきましょう。

    (追記)今後追加の物については、Pを入れるように追加の仕方に書いておきました。
    今日入れた分は、また気付いた時に徐々に入れていくという感じで。 -- 名無しさん (2008-04-15 23:07:35)
  • 編集本当にお疲れ様でした!大分見やすくなったと思います。 -- 名無しさん (2008-04-15 23:24:07)

タグ:

井戸端の話題
+ タグ編集
  • タグ:
  • 井戸端の話題
最終更新:2023年09月16日 16:20