曲紹介
無色透名祭に出した曲です。
曲名:『笹紅のクレオパトラ』(ささべにのクレオパトラ)
歌詞
蝋燭ひとつの回廊響く
下駄の恍惚辺りの常夏
夜も更け悪戯は深まる狡猾
花札一枚
知らぬ知らぬと出ておいでと
一歩引いてさあほっと吹く誘惑
大きく優雅に揺らいだ赤い二重
綻ぶ現実透ける口実
朱雀大路の乱れた旋律
円周率の共通の数列
見つける退屈も
いつ論理
そう零時
生ける活けるを騒ぐ憂いに
小さく細く咲く花
ハッタリ小刀摘み取られ
落ちゆく
痛みに飲まれ
江戸街の悪戯
この身を以て
詠い継ぐ覚悟
時の趣さえ
風の五七五
浸る音頭
心問答
気候奇行拮抗の夏に踊り
慢性的幸福に溺れ
涙も忘れて
賭けろ先手
笑う前提
若さに限定
熱い園庭
大きく優雅に揺らいだ赤い二重
流れゆく
痛みを越えて
江戸街の成り立ち
この身を以て
詠い継ぐ使命
風の趣さえ
時の五七五
Clap Clap
Cha Cha
もう零時
熱い園庭
盛り上げてこうぜ
共に江戸
見せろ
紅の色
Clap Clap
Cha Cha
夏の香り行き場のない
今暑さはもう変わらない
流るその小川のせせらぎは
君の声に聞こえてた
燥ぐ人の隙間を縫う憂いと吐息は
いとおかし
今も過去も同じ果ての愛
蔓延る江戸
美しさ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 00:45