製品概要
製品名 |
Eleanor Forte (ライト版) |
エレノアフォルテAI |
リリース |
2018年8月19日(R1版) 2020年7月31日(R2版) |
2021年12月6日 |
価格 |
無料 |
12,500円(税込) |
開発 |
VOLOR |
エンジン |
Synthesizer V |
言語 |
英語 |
日本語、英語、中国語 |
性別 |
女声 |
音源提供者 |
非公開 |
キャラクターデザイン |
中古アンプ(Twitter) |
製品紹介
合成音声名:『エレノア・フォルテ』
- 英語表記はEleanor Forte。
- 台湾のアニメ情報サイト「ANIMEN」発の、バーチャル・シンガー専門ブランド「VOLOR」の英語音源。
- SynthesizerVの技術プレビュー版(ベータ版)から登場した。
- AI版のアップデートにより、1音源で日米中の3カ国語で歌唱できるようになった。
- Eleanorはフランス語で「光」「慈悲」を意味し、Forteは「強み」「長所」「得意」の他、音楽記号として「強く」という意味もある。
公式設定
- 最初の英語ボーカル。開発コード名:ENG-F1。
- メインのイメージは頭と胸のリボンに付いてる封蝋。手紙を代表するアーティファクト。
- マイクスタンドと靴の底にシーリングスタンプ、赤い糸で人をつなぐ、小指に付けられてる紐リボン、スカートにペン先端の形など。
- 新技術の結晶でありながら古風。誠実、努力、良きことをこだわる。
公式デモ曲
|
|
|
|
|
|
リンク
関連タグ内の更新履歴
※「エレノア・フォルテ」タグ内で最近編集やコメントのあった記事を新しい方から10件表示しています。
コメント
- エレノアちゃんの低音すき…… -- 名無しさん (2024-12-18 19:49:54)
最終更新:2024年12月18日 20:15