曲紹介
曲名:『世界中に響く耳鳴りの導火線に火をつけて』(せかいじゅうになりひびくみみなりのどうかせんにひをつけて)
- 中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES/THE SPELLBOUND)と夢ノ結唱POPYのコラボレーション楽曲。
歌詞
はじけとんで全てが止まる
きっとこれが最後の言葉
とけてぼやける僕らの時間
放射状の迷路描いていく
今日はどんなふうに踊ってる
そこらじゅうに転がる祈り
帽子飛んだビーチファンタジー
越えるフェンス見える全部合図
現れては消えていく
窓の外を流れていく
灰になって舞ってきらめいて
宇宙になったフィルムシンフォニー
現れては消えていく
窓の外を流れていく
灰になって舞ってきらめいて
宇宙になったフィルムシンフォニー
風が吹き抜けていく
僕らは過ぎ去ってく
いっぱいになって溢れてる
ぐるぐるめくるめく色彩
星くずを散りばめ
溶けて混ざりながら
どこまでも昇っていく
裸の僕らの未来が
溶けてったチョコレートアイス
頬張る君の横顔や
スケートリンク マグカップ キス
吐息 頬染めた観覧車
目を閉じるたび
世界は遠ざかっていく
光のほうへ
醒めない夢
止まらない列車
僕たちとめどなく
もつれて ふくらんで
ひきさかれて ほうりだされて
またくっついて 終わりのない
ハッピーバースデイトゥーユー
永遠のカウントダウンが
一瞬の泡沫
息をしているだけ
どこへもいかないさ
息をしているだけ
どこへもいかないさ
ひとつになっていく
ひとつになっていく
はじけとんで全てが止まる
きっとこれが最後の言葉
僕らのいまを繋ぎ止めて
痛みが光に変わる前に
めぐりまわる記憶のかけら
そこらじゅうに転がる祈り
越えるフェンス見える全部合図
ハローグッバイ 来たる新世界
現れては消えていく
窓の外を流れていく
灰になって舞ってきらめいて
宇宙になったフィルムシンフォニー
現れては消えていく
窓の外を流れていく
灰になって舞ってきらめいて
宇宙になったフィルムシンフォニー
溶けてったチョコレートアイス
頬張る君の横顔や
スケートリンク マグカップ キス
吐息 頬染めた観覧車
目を閉じるたび
世界は遠ざかっていく
光のほうへ
醒めない夢
僕たちとめどなく
言葉にならなくたって
最後の歌を僕は歌うよ
世界中に響く
耳鳴りの導火線に
火をつけて
舞い上がるエンドロール
繰り返すフラッシュバック
光のほうへ
終わらない夜
終わらない映画
僕たちとめどなく
もつれて ふくらんで
ひきさかれて ほうりだされて
またくっついて 終わりのない
ハッピーバースデイトゥーユー
ひとつになっていく
ひとつになっていく
ひとつになっていく
ひとつになっていく
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年06月24日 19:44