部活風景

【検索用:ふかつふうけい  登録タグ:2013年 VOCALOID thus 初音ミク 曲は
+ 目次
目次
作詞:thus
作曲:thus
編曲:thus
唄:初音ミク

曲紹介

初めまして。thusと申す者です。初めての投稿なので、すごい緊張してます。腹がガクガクブルブルです。この絵は私がインフルエンザを患っていた時に描かれたものです。胸がガクガクブルブルです。あ、今度は手もガクブルだす。曲の方は、個人的に何かと不安も多く酷い物ですが、見て頂けたら光栄です。机もガクガクしてきたので、このぐらいにしておきます。

稚拙です。どうも、thusです。これは2013年に初めてニコニコ動画に投稿しtあ曲です。稚拙です。大事なことなので、二度言いまちたよ? メモリ漁ってたら出て来て、黒歴史的な何かを隠しておくのも、何課悪い部分隠して良い部分見せようとしているみたいで、それは変だなと思ったので、上げることにしました。懐かしいなぁと思います。こんなに下手でも、作曲して良いんですよ。音楽は所謂「できる人」に独占されるべきものではありませんので。
曲名:『部活風景』(ぶかつふうけい)
  • thus氏のボカロデビュー作。
  • 最初の投稿は2013/03/27 20:57
  • 現在公開されているのは再々登校版(原文ママ)。

歌詞

YouTube動画概要欄より転載)

放課後には いつも 帰らずにそこへ行く

入ったのは数えるほどで 知らない人がたくさん
何となしに思うのは 昨日見た夢の内容

周りの威圧 それがぼくは 怖くなって目を閉じる
息苦しい でもぼくは今日も行きましょう

暗闇を超えてつかんだ一つの喜び
それも小さな喜びだけど
それでも嬉しかったんだ

新しい子がやってきて 責任感を感じて
それに潰されかけて そして勝手に落ちこぼれて

周りの人の会話がみな 何故か陰口に聞こえる
だけど ぼくは今日もいつも通り行きましょう
そこにぼくがいると信じて

対角線上に立つ君を見て思う
ぼくと君の運命だろうか
こうして共に居れるのは

最後の目標が消え ぼくの意義も薄くなっていく
みんなの顔を見て気づく そうか終わっちゃったんだ

無意味に人生送ったあの頃のぼくが
とても想像できないような
大切なもので溢れてた

もうすぐバイバイだから ここに意味深く刻もう
ずっと忘れぬように
「大丈夫、君はひとりじゃない」と

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • thus
  • 初音ミク
  • VOCALOID
  • 2013年
最終更新:2024年03月18日 22:44