曲紹介
- 愛に一生は無い -
曲名:『八神』(やっかみ)
歌詞
(Youtubeの投稿者コメントより転載)
「あなたは最高です」
「そうそうあなたも最高です」
「いえいえあなたも最高です」
仲間外れ
「あなたが大好きです」
「私も前から大好きです」
お前もこれが視界に入ってるんだろ?
見えてんだろ?
いつまでも選ばないのは
僕に才が無いからでしょうか?
関係ない蜘帳の外で
今日も眺める蜘蛛の糸
あーもう
やっかみ やっかみだ
止まらない
やっかみだ やっかみだ
神になれば変わるでしょうか?
やっかみ やっかみだ
口滑らす
やっかみ やっかみだ
釈迦の指ごと
チョッキチョッキ
選別されてく旋律
エゴで加速しきれずに減速
ここじゃピースに生きるのが原則?
それが清々しいほど窮屈
糸を垂らす
すぐに掴む
それに縋る
まだ群がる群がる
まだムラがある
蓮の花はまだ咲いていた
本当に最低だ
同業者の同調圧力
同色同士の同族嫌悪
動機はどうあれ同志なのに
どうして「道化だ」ってそう指差すの?
じゃあどうすればいい?
ただ見てればいい?
あの蜘蛛の糸、僕は大嫌い
まだ足りてない
成り上がりたい
でも神は死んだ
そう神は死んだ
今ダニングクルーガーの山から見える景色は絶景かなかな
選民思想を抱いた凡人ですらも釈迦と自認する馬鹿だなぁ
掴み取る為に足元を見てないなら
地獄に落ちる 行けないヘブンは
手のひら返しで聞こえる拍手が
なんとも複雑な気分だ
傍観者、批評家のアイロニー
釈迦になったつもり?ソウルソサエティ
虫唾が走るそのフェイクポエトリー
コラージュアート 誰かのパロディ
架空のスター 虚像のフィクショニズム
月と罪人 無情なアイコニック
歪む感性 不安を退路に
全部
悔いて悔いて悔いて悔いて悔いて
誰かを恨んだり妬ましく思うのに
棚に上げた花はいつも置き忘れてしまうの
ここにある正解に騙されてはいけないし
信じる事と疑う事
繰り返して生きてく
"好きなことして死んでく”
たった一つを奪い合うことに
何の価値があるのでしょうか?
どんな曇った世界でも
救われるより掴みたい
あー汚れたやっかみ やっかみだ
吐き気がする やっかみ やっかみだ
わからないならわからせてやるよ
八神 八神だ
脳裏刻め!
八神 八神だ
糸ぷっつん
チョキチョキ
断 断 断 断 断 断 断
愛に一生は無い
愛に一生は無い
愛に一生は無い
愛に一生は無い
愛に一生は無い
愛に一生は無い
愛に一生は無い
本当の意味分かってるか?
お前は本物じゃない
ついでにお前もお前も違う
不本意で仕方ない
天狗の鼻今すぐちょん切りたい
不干渉、ATフィールド貼るぐらいなら近寄らないでください
所詮針と関の山
このしがらみ踏み台に
天まで登り詰める
コメント
- やっぱこの曲良き -- 琴乃葉 零 (2023-11-14 09:50:35)
- かっこいいのと絵がかっこいい() -- 名無し丸 (2023-12-12 17:42:34)
- 曲も絵も歌詞もめちゃかっこいい -- 夜波 琴 (2023-12-20 21:03:04)
- この曲の全てが好きだし転調神すぎる。出会えてよかった…、 -- あたり (2023-12-26 22:06:37)
- 最後の『 -- 猫又ミにゃ (2024-03-14 16:26:25)
- 書き途中で途切れたのでこれで書きます最後の『愛に一生はないがかっこよかった✨ -- 猫又ミにゃ (2024-03-14 16:30:10)
- かっこいい〜!!サビの時の盛り上がりが好き…! -- おむらいず (2024-05-11 18:30:06)
- 最初青髪だったのに途中から白髪になって -- ばなな (2024-10-10 18:34:14)
- る…(ミスった) -- ばなな (2024-10-10 18:34:33)
- リズムの変わりかたとかが凄すぎる -- 名無しさん (2025-02-26 21:31:47)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年02月26日 21:31