曲紹介
思ったより難しそうになりませんでした。
曲名:『希望的観測隊』(きぼうてきかんそくたい)
- 雨木青氏の50作目。
- プロセカULTIMATE応募楽曲。
歌詞
踏み出した足跡に対とした
たくさんの恐怖、攻防戦
諦めたら楽だって
何度思っただろ
まだまだだって大挙した
僕らの心、最前線
君といらられば今日だって
そこそこの晴れでしょ
止めどなく溢れる空想が
輝いた数多の勇姿を
映した瞳の奥には
世界が君に
飛んでゆけ
少年少女希望になって
羽ばたいてまだ遠くへ
信じたものは手のひらで
音を奏で鳴いた
今、少年少女志した
蒼天だけを目指して
汚れた数だけ
強くなれた君となら
そんな言葉
音になれ
不確かな魔法を信じてた
譲れない思い、争奪戦
見えないものだからいつまでも
壊れはしないでしょ
遙か遠くまで響け
終わることはない、最終戦
描いた夢が色を増して
手を伸ばし弾いた
心臓も鼓動を鳴らして
「僕はここだよ」叫んでる
君の声が木霊した
確かになってゆく
咲き誇れ
少年少女未踏を知って
咲かない花はないよね
はじめましての答えもいいさ
君と出逢えたから
また、少年少女笑い合って
未来灯した光へ
語り明かした
夜は星になるだろう
僕ら未だ
夢の中
まだ少年少女希望になって
君の音に導かれ
僕らは君に恋い焦がれ
はじまりの音を弾いた
世界と共に鳴り出した
鳴り響け
少年少女希望になって
示し合わせた居場所で
信じたものは手のひらで
音を奏で咲いた
今、少年少女希望はきっと
僕らの胸の中で
瞬いた数だけ
強くなれた君となら
そんな言葉
音になれ
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:44