曲紹介
曲名:『何も分かりはしなかった。』(なにもわかりはしなかった)
- 慧ノふい氏の10作目。
- 『無色透名祭II』参加楽曲。
歌詞
知ってしまった 何も分かりはないことを
よく聞く話であらば あらま素敵なことね
で迎えられるようなジエンド 私も蚊帳の中へ
例外だとか 思わず度外視して
それの一つが 君とを終わらせて
終わって気付いた自分のヴァニティ
貴方のこと 分からないこと
散々喧伝された根拠の不確かな論理を盲信し、常套が自らにも有効であると誤謬(ごびゅう)を犯した。
長らく知り合う人も私を分からぬように
聡明な人も いつも満点じゃあらぬように
誰も彼も何もを分かりはしない
己すらも何もを分かりはしない
「普通」であれば常套が有効なのだろう。しかし基準が曖昧で不確定かつ具体が異なる場合もある。自分に当て嵌らないことだけは理解の範疇だが、では何故あのような誤謬を犯したのだろう。
嗚呼、何も分からない。
まあ、この話はここらで一度終わりにしよう。
コメント
- てんぽが曲になる最高の曲です -- さめ (2025-04-10 09:16:51)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年04月10日 09:16