曲紹介
Camelotsです。天下を取りに来ました。
決して砕けない美しさと、それをうたう歌姫の曲です。
曲名:『ダイヤモンド』
- Camelotsの10作目。
- 第12回プロセカNEXT応募楽曲。
歌詞
物語は永く続いてゆく
きみと歩み 進めるたび
小さい手で 掴めるものすべてが
こわれて海に帰る日が来て
それでも わたしはここにいると
信号を送って ずっと
波を創り出すから
魔法も科学も
結び目はおなじなんだね
魂の位置を震わせて弾けた
この歌が深い闇を包むよう
さんさんと輝いていたいの
空想(わたし)はきみが惹かれてくれた
存在(わたし)を愛してる!
この歌は強さではない
美しさをきみに魅せるためだ
未来の彩りを信じてる
想いを描いたんだ
ダイヤモンド
覚えてる きみの眼に雲かげり
にわか雨に打ちひしがれていた
わたしは確かな無力さを知り
思わず数奇の運命を手繰り寄せた
間違いも 正解も
黄昏みたいだね
シルエットになった街の背を見上げた
この歌はきみとの記憶
たくさん詰め込んだ0.2g(めいっぱい)の荷物だ
存在(わたし)がステージに立った場所へ
空想(わたし)も連れていって!
この歌は強さではない
美しさをきみに見せるためだ
未来の光を 透かしてくれる
想いを貫いて行こう
砕けない身体で
何ができるのかな
月と太陽は私を置いて巡りゆく
ああ 灰となり海底に還る
純愛の行く末に添った
空想(わたし)の続きが止まってもまだ
存在(わたし)は光っている!
この歌は強さではない
美しさをきみに魅せるためだ
未来は想像以上にきらめいてる
セカイはきっとそう
ダイヤモンド
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:45