曲紹介
どうも、天の川に冀うthusです。NOVAッ!
この曲は第5回プロセカNEXT応募楽曲として投稿した曲です。七夕の曲なのに、七夕に間に合いませんでした。トホホと見せかけてNOVAッ!!
現在、第3回キネノベ大賞応募楽曲と、ボカコレ2021秋コンパス応募楽曲と、ピアプロパズルゲームコラボ3とを連続して作りたいと思っている所存ですが、休みなしで連続して曲を作ってきてそろそろ丸3か月。もう結構限界です。ここ数日間、一寸油断をすると浅い呼吸で床をぼーっと見ていたら数時間が経過しているという毎日で、近場の人に「ちょっとちょっと大丈夫???」と言われる始末。本当にそろそろ休みたいです。いままで休まなかった余り病院送りになったことがあるので、本当にそろそろ休みたいです。本当に休みたいです。休みたいです。でもしかしキネノベ大賞なんてもうあと1週間しかないというのに果たして間に合うのかといったところ、間に合ったら当曲のYouTube/哔哩哔哩投稿準備…のまた直ぐ次にボカコレの準備…に間に合ったらすぐ次にピアプロ…に間に合ったら新曲動画…の次にネタ曲投稿祭…に間に合ったら次はプロセカ2ndシーズン、そして準新曲動画、そしてイラスト統一祭、そして多分マジミラ2022応募そして準新曲動画そして新曲動画そしてプロセカそして準新曲動画そして新曲動画そろそろボカコレ準新曲動画新曲動画プロセカ準新曲動画新曲動画準新曲動画新曲動画プロセカピアプロプロセカプロセカそろそろボカコレあああああああああああああああああああああああああああああああアアアアアアアアアアアアアアアアアアアAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAGgGhHhッッ!!!!!!
♪いっぱい聴けて、いっぱい喋れる♪ NOVAghッ!!!!
曲名:『ベガ流星系の燈愁苛』(べがりゅうせいけいのとうしゅうか)
- thus氏の71作目。
- 第5回プロセカNEXT応募楽曲。
歌詞
遥かな冀望が目合いに 倦怠感とね 隣り合っていて
二分二厘四毛二糸の精度で 悪豹変して了ったのか
微睡む毎日に到頭 堆く積もる 矮小に贔屓張り
手先の糸で戦き踊り 柔情 苔生して 燻れる鳩尾
月が翳って夜に、
あわや
「可愛く在れ」だ何とか 腐しても ほんと、要らん培養ね 終ぞ蜚語に遭おう
フラートワードを学習に組む人徳の思惑に辟易す
優しさが垢に この瞳を潤わして
星の冥利を描け、だとか ほんと、兼ねてよね。
苛わしいかな
「知らない所願が一つ もしね、叶うなら」 何を企図してますか
星々の詠み願う板を 始終一々土砂降りに流るるも虚しい
孑り善がりでも祈祷が もしも、届くなら その絵馬共 大悟に潰え
捗る羽音 響き 無心に一糸一糸縫い合わす でも偶さかに
沈むる想いが、祈念が もしも、続くなら 何をか願わんか
「合労い」と言うだろう 貴方は 彼の日の儘で言うであろうかな
「君等に願いがもしも、もしも、成せるなら」 それはしなきゃ駄目ですか
缶詰非常食の中に ある程度が 入ってれば及第 維持体のみ鑑みるなら
愛や泡が
「酸素を吐き捨てても 僕のことを見捨てないでね」 埃葺く想い出の天帝句
毒吐く変貌に苦み 破り捨つでしょう
衒れ残る衣服 貴方透く 肌濡らして
新しい素敵な星へ降り立って、そして馬鹿みたいに
忘れて了う癖に
定期へと信号灯は 漸次に消えるでしょう
音沙汰が無くなりて そして 数年の経過にもう
苛立つ熱が冷めて 懺悔に暮れましょう
無限遠点 光年間で 選る貴方を 描き歔く
寂しい寂しい 気持ちが苦しい 孑り瞬き絞り出す
寂しい哀しい 瞬きを見て 地上で綴る 逸話の種々
寂しい虚しい 想いに蓋をし 無情に熟す機織り
寂しい愛しい 見栄を装い 無表情裏で 催涙雨 降らす
寂しい寂しい 気持ちが苦しい 鼓動瞬く 煌々と
寂しい哀しい 祈りを手向け 地上に降らす 若しかの流星
寂しい虚しい 想い捏ねれな 無情に熟す錦織り
寂しい愛しい 不満に満ちても 刻々過ぎ 残り逢うは僅か
別に恋しくも無いし、
「忘れて了う癖に!!」
「君が先途の星巡っても、終はきっと逢いに来ますから。来年再来年も」
乱辞の答辞が突飛刺し 狭窄焦点が私に合い
お別れの十二時 慕ぶ吻を 潤わす
来年もまた会いましょう ほんと、十二の間で 想い出せるから
月が綺麗な夜に。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月13日 01:52