曲紹介
──もし、あなたが或る日突然世間から罵声を浴びたとしたら、その果てに何を思うでしょうか?
曲名:『ドレッドエンド』
- とある失敗により社会から非難されて孤独になった元スターの少女と、それを見守る事しか出来ない少年のお話。(作者コメ転載)
- ら・ディッツさんの9作目。
歌詞
仮に上がる声が或る由縁によるものだったとする
しかし甘酸っぱい果実の味を噛み締めたか?
非ホログラムの正体が当然となった今日でさえ
尚、白羽の矢は立って
歓声の裏、犇く敵意に
陰謀論を立てて推理、独り
其れ、微弱波しか受信出来ない
小さなサブマリン
人は「産業廃棄物」と吐き捨てる事に快楽を成して
あなたはエレクトリックワールドに地獄を見る
探索船は喧騒の終焉に少女の何を捉えるのだろう?
明くる日にはもっと、もっと遠くへ吸い込まれて行くようだ
やがて、論理の倒壊した思考の交差点を辿る
其処で甘酸っぱい果実が踏み潰されていた
共通性質の網を破いて通される大衆の
無形狂騒は続いて
業の積み重ねが潜在意識を生んで
悲愴を紡ぐの
人は「産業廃棄物」と吐き捨てる事に快感を成して
あなたはエレクトリックワールドに地獄を見る
目を伏せて、目を開けて、一滴の涙と抵抗の叫びが
唯、顔前の光る線上で小さくうねっていた
何時かの日々を、ぐるっと巻き戻して見てみる
所詮はさ、小さな傷が開いただけなのに
邪険に放つノイズは乗算されて加速していくから
止めてよ・・・
人は「産業廃棄物」と吐き捨てる事に快楽を成して
あなたはエレクトリックワールドに地獄を見る
探索船は喧騒の終焉に少女の何を捉えるのだろう?
そうして水面下のロックンロールを捧ぐだけの日々を送る
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年01月07日 00:46