曲紹介
失った大切な何かを求めて
曲名:『simple』(シンプル)
- ゆたか氏の25作目。
- タイトルの通り、シンプル(単純)なギターロックだが、アレンジは多彩。
- タイトルのsimpleは「素直な」という意味。
- 初音ミク16周年記念1枚絵動画投稿祭参加曲
- ボカロオルタナティブ祭2023冬参加曲
歌詞
パパはいつも油のような匂いがした
怒ると怖くておっちょこちょいで
格好良かった
ママはいつもミルクのように優しかった
怖がりでちょっと涙脆いけど
強かった
インターネットは年中無休大繁盛
でも昔よく言われたでしょ
知らない人についてっちゃだめだよ
信号が青色になって
わたしも大人になったけど
大切な何かはヒールになって
ずっと窮屈で
だんだん寒色に変わって
みんな雑踏になってしまうよ
大切な何かも重たいミルで
細かく挽いてしまった
彼はいつも異国の風を連れてきた
追いつきたくて 走って 見失った
彼女はいつも負けず嫌いで悔しがった
単純だけれど ちょっと繊細で
よく笑った
あえて外でゲームしてみる
今も昔も隅っこが人気
一人になるまで遊ぶ
正直者は針百万本
気づくのが遅くて
白線だけ踏んでもダメみたいで
大好きなおもちゃは
捨ててしまった バイト行かなくちゃ
気づいた時遅くて
教室はどんどん狭くなった
大好きだった子を
街で見かけた 多分人違い
既視感のようなまやかしに惹かれて
誰かに期待して勝手に失望したり
憧れは焦り 煌めきは諦めに
わかっている わたしは私は
観客だ
いつの間にか参加していた
借り物競走
ありがとうもうやめにする
この先はきっとつまらないから
青信号が点滅して
みんな慌てて渡ろうとした
大切な何かがきらりと泣いて
踏まれてしまった
赤信号に整列する
排気音だらけの日常に戻る
大切な何かはすっかり冷めた
苦いだけの夢
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2023年12月12日 21:48