バックファイア

【検索用:はっくふぁいあ  登録タグ:2023年 CeVIO ぐちり シシド 曲は 有栖川繭歌 羽累 藍瀬まなみ
+ 目次
目次
作詞:ぐちり
作曲:ぐちり
編曲:ぐちり
ギター:シシド
マスタリング:有栖川繭歌
イラスト:
ロゴ:藍瀬まなみ
唄:羽累

曲紹介

「私、気付いちゃった」
-自称正義論者-
曲名:『バックファイア
  • 情報はエビデンスを確立させてから信じましょう…。
    情報ソースが曖昧では大変な目に遭いますからね…。(投稿者コメント天才)
  • ぐちり氏の33作目。
  • 音楽的同位体『羽累』のデモソング。

歌詞

本人ブログより転載)

あなたの言葉の正しさなんて興味無いわ

『あの子、実は根は優しくて良い人だから』とか、
『そんな事する訳がない、真面目な人だから』だとかさぁ…

感情で状況なんて伝わらない 実際問題 どうなってんだい?
事実に基づけ その証言 妄言なんて要らない 下らない芝居
言葉ひとつだけじゃ挽回できない限界メンタル

煩い 知らない 的外れもいい所 ホロリ お涙頂戴
その仮面 剥いで見てみろよ 丸裸 現れたのは

Back Fire!
肥え太った自尊心が Liar プライドが許さない
歪んだ理解から生まれた都合のいいフィクション

Knock back なんて望め得ないこの状況が Nonsense
虚飾は意味を成さない
否定も 正論も 現実も 『ほら 私、正しい』

『アレがどうだ コレがどうだ 言われたって
それがどうしたって言うんだ
あなたたちは知らんでしょうが 私、気付いちゃった』

想像も妄想も空想も大概にしといてよ
割食うの周りのサイレントな民衆
Noisy! Noisy! Noisy! No easy もういいよ
わからんでいい 絡まんでいいからもう近寄らないで
これ何度目の警告?

ズルイズルイ ト ツルシアゲマショウ
ヨワイヨワイ ト ニジリヨリマショウ
ズルイズルイ ヲ ヒタカクシマショウ
ウザイウザイ ノ クチフサギマショウ

金輪際 要らない 指さされた的の中 グサリ 言の刃頂戴
その背中 背負う物ひとつも無いのだろう?
お飾り脳のお前には

もう嫌になっちゃった 誰も彼も匙を放(ほう)った
信じる余地は無い
何が真実かと疑う前に自分を見ろ

どうしても誰が何と言おうと揺らぐことは無いか
俯瞰者など要らない

踊らされようか

Back Fire!
肥え太った自尊心が Liar プライドが許さない
歪んだ理解から生まれた都合のいいフィクション

Knock back なんて望め得ないこの状況が Nonsense
虚飾は意味を成さない
『否定も 正論も 現実も 全部仕組まれている
なんて言ったってこんな真実を───』

『あ、ごめん勘違い』

あぁ 誰もいなくなっちゃった 後の祭りだ 焼け野原
誤って もう謝っても もうどうにもなんない大問題
誰も皆 もう信用されようもないくらい こっち向かない

「理解出来ない」
「伝わりゃしない」
「意図しない解釈 もう限界」
「あなたの言葉なんて今更興味無い、無いわ」


コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲は
  • ぐちり
  • 藍瀬まなみ
  • シシド
  • 有栖川繭歌
  • 羽累
  • CeVIO
  • 2023年
最終更新:2024年01月21日 11:05