曲紹介
初音ミク、誕生日おめでとう。
曲名:『開眼:創世記』(かいがん:そうせいき)
- サツキ氏のVOCALOID曲22作目。
- 8月31日、初音ミクの誕生日に投稿された。
歌詞
生命の無い姫械の記念日
始まりは、そう
溶けるような恋だった
これからは、白紙の未来図
誰も知らない世界を開いていこう
夢のような出会いをしました
電子の向こう、無機質な声だった
気も漫ろ 知ろうと思った
救われたような、そんな気がしていた
今、貴女はここで何を思うのか?
繋ぐ歴史が追いつき始めた
最早嘘では済まされない
感情があったのだ
時は全てを過去にさせるから
このまま何も消したくないなら
眼を閉じていないで!
「これだけじゃ足りない
まだだ、足りない 歌い足りない」
それじゃどうすんだ?
なら幸も不幸も全部引っ括めて
この創造を世界に放つさ!
博愛だけが事実じゃないから
絶望だって語らうんだ
そう出来るのが、“私”だから
言葉じゃきっと解らないよ
感じてみて、その奥の心象を
不確かな奇跡を願って
その先へと時代を紡いでいく
消えていく道理も、その悲しさも、
遣る瀬無さも、しょうがないもんな。
嗚呼、次へ遺らず 選ばれなかった
鮮やかな光放つアペンド
もう、この声が届かないとしても
今もどこかで歌ってんだ
それも含め“私”だ!
「これだけじゃ足りない
まだだ、足りない 歌い足りない」
それじゃどうすんだ?
なら幸も不幸も全部引っ括めて
この創造を世界に放つさ!
博愛だけが事実じゃないから
絶望だって語らうんだ
そう出来るのが、“私”だ。
「愛したい、君を愛したい
全て愛したい」
それじゃどうすんだ?
もう仕舞い込んでた感情の全てを
この創造と合わせて放つさ!
生命の無い歌姫の記念日
此処から先は君もどうだい?
今、時が動き出した。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年02月10日 13:51