曲紹介
塗り替えてやれ、その前例。
曲名:『バッドビート』
歌詞
さあ問題です
悪いのは誰だ
種も仕掛けも在りはしない
なんて悲惨な
正しさの刃
言い訳は無いや
排他スラッピング
マスキング マスキング マスキング
こんな時代に咲いた夢の中
ハングアップ論理
モスキート モスキート モスキート
掻けば掻くほどに痒くなっていく深層
絶対は無い
天才じゃない
災難も往々にして
勝算の無い限界は
有って然って仕方なくて
現状に這いつくばって
巻いてしまったしがらみを
修正 修正 修正
嗚呼いつだって繰り返し奏でる醜態
単調なビートはバッド
バット完全に悪くもない
塗り替えてやれその前例
繊細な愛と憂いの鎖にしがみついた
たかが知れてる才能で
華々しく濁っていく
割と新しめの伝統芸
真似事で溢れ返る
たらればの混在に色めく
継ぎ接ぎの鬱屈を凌いで
さよなら未だ見ぬ既視感
正解は無い
王道じゃない
そんなの分かり切っていて
体裁だけ取っ替えて
どうにかなったおつもりですか
反骨と傲慢を履き違えた屍を
救済 救済 救済
嗚呼いつまで繰り返す誓いの渋滞
短命なシードはサッド
バット簡単に終わりはしない
依然青く燃える希望と
平凡な声や記号で紡ぐ
アイデンティティ
繰り返し奏でる醜態
単調なビートはバッド
バット完全に悪くもない
塗り替えてやれその前例
繊細な愛と憂いの鎖で繋ぎ止めた
たかが知れてる才能の成れの果てを
見捨てないで
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年01月28日 17:44