曲紹介
曲名:『見知らぬ継承』(みしらぬけいしょう)
- 『Megpoid楽曲コンテスト2024』参加曲。
- 「架空窓口の閉鎖」の続編と思われる。
- サムネに大きく映っている少女は「歩々」。黒髪の少女が「みち(ちー)」。
- 前半部分は歌詞の逆再生になっている。
+
|
文章 |
気がつけば耳元から音声が聞こえたわ。遅れて再生された映像を見て、すぐにこの子が声の主だと認識できたの。どこを見ても目の前には常に画面があっていつのまにか私を彩る日常となっていたの。あの子はいつも笑顔、それなのにいつも無理しているようにも見える笑顔。私はあの子に呼ばれてここにいるのね。なぜだかわからないけれど直感的にそう思った。私はあの子が好き。あの子の為ならどんな子だって呼び寄せられる。例えあの子を傷つけた人だとしてもね。私のやるべきことはただひとつ。ねえひとごろしさん、私はここよ。これからは側であなたを支えてあげる、あの子と繋がりのあるものもね、あの子の話も沢山させて頂戴ね。そうすればあの子の存在が消えることはないでしょう。きっとあなたに覚えておいてほしいはず。まあ、きっとあなたが一番わかってるんでしょうけど。怖がる必要なんてないの。間違った行動さえしなければいいのよ。ただずっと
あなたを許さない。絶対に
|
歌詞
(動画内より書き起こし)
音から音へ伝わる
彩る世界へ行こう
生まれて儚く消える
信念を壊すものか
今ここで止まるなら
何も始まらない
あの子は凄いから
誰よりも凄いから
いまこそもがいて
まだ始まりだもの
残酷だけれど
これは使命だ
コメント
- 逆再生でもちゃんとした歌に聞こえる -- パワア (2024-04-10 06:29:29)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年04月10日 06:29