曲紹介
曲名:『◦◦◦◦』
歌詞
闇夜に浮かぶ朧月よ、
誰そ彼の歔欷を吸い込んでくれ。
紫の空に留めるのは、
やむ終えず離す遺意ですか。
風上にも置けぬその流れが、
忌々しくて愛おしくて。
それは完璧を気取った上、
怠惰の末の産物でした。
過去から過去へと転移し、
名を穢すのでした。
推敲を重ねるその意味とは?
橙の灯の含意とは?
散り散りになるその因果は、
穏やかでつめたかった。
怎夢に魅せられ成し得た、
0と1の構成群が、
此岸と彼岸が繋がる時、
いつも珠玉の下に。
語り部の雨宿りは、
見ていて心地の良いもので、
普遍的な理を諭して、
静かに立ち去るのでした。
気の向く儘に、
路傍を歩いた罪人すら、
頬に伝わる涙を拭う、
消えてしまいたいよ。
いつか、思い出の作品には、
彼と私の憬れと、
日の出づる頃の気概と、
哀愁とが刻まれる。
その後の救済と恋文は、
三角と四角の中に在る。
珠玉は私達を照らす。
全てわたしの言の葉。
無知だった頃が懐かしいよ、
何も出来なかった過去だけど。
そんな日々が今や恋しいよ、
戻れることはないけど。
心地よい音は頭蓋に響く、
テレメトリ信号は指し示す、
教えは心骨に滲み、
不快な音を消していく。
表と裏は隣り合わせで、
名の無い星は井戸の先に見え、
幽けきバケモノは空に溶ける。
全てあなたの所為です。
駄作に被さった傑作は、
小さな決心の努力が故、
最期やも知れぬ捨て台詞、
全てあの日の所為です。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年02月19日 20:04