四季折々

【検索用:しきおりおり  登録タグ:2013年 Fem,t P2 UTAU 愛野ハテ 曲さ 桃源郷
+ 目次
目次
作詞:桃源郷
作曲:桃源郷
編曲:桃源郷
イラスト:P2
動画:Fem,t
唄:愛野ハテ

曲紹介

曲名:『四季折々』(しきおりおり)

歌詞

動画歌詞より転載)

四季を紡ぐ三味線の音を聴き こぼれ落ちた種一つ
雨は上がり光の帯が浮かぶ 空を仰ぐ
鳥の歌を春風に身を任せ ひらり落ちる花びらを
掴むことは出来ないまま 時は流れ色を変える

わてが抱いたこの心さえ
いつかは枯れてしまうでしょうか?
雪が溶けても
花が散っても
わての声は届かないまま

移り行くこの景色はもう わての事など置いていって
季節はそれでも廻り行く 三味線の音が響く
幸せな夢を見た朝の わての知らない風景は
知らぬ間に過ぎて行く時間が 戻らない事を教える

四季を歌う三味線の音を聴き もうすっかり雪化粧
全てを歌う事は出来ないまま 色が変わる

わてが歌ったこの歌さえも
誰もが忘れ消えてしまうの?
声が枯れても
手を伸ばしても
わての思いは届かないから

移り行くこの世界はもう 紡いだ音を溶かしていく
知らぬ間に過ぎて行く時間は わてを待ってはくれない
幸せな夢を見た朝は わての知らない風景で
季節はそれでも廻り行く 三味線の音が響く

夜をうつしたこの池さえも
いつかは涸れてしまうでしょうか?
誰も知らない
届きやしない
それでもわては歌い続ける

移り行くこの季節には いつもと変わらぬ歌声を
色を変えて行く世界の中 三味線の音を響かせて
幸せな夢を見た朝の わての知らない風景を
いつまでも歌い続けたい この命が果てるまで

季節はまた廻る

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • UTAU
  • 2013年
  • 愛野ハテ
  • 桃源郷
  • 曲さ
  • P2
  • Fem,t
最終更新:2024年02月26日 18:41