曲紹介
恋人じゃなくても友人、家族と突然誰かの声を聞きたくなることがありますよね
俺はあんまりないです
曲名:『声』(こえ)
歌詞
わかってた君からの電話曇った顔で、
知らないふりをして声をひそめて
ばれないようにして。
怒っては君を困らせた
心のどこかで
嬉しそうに指を紐に絡めてるよ。
そっと受話器の持ち手を変えて、
「腕が疲れたよ」って嘆く。
愛想笑いもしてくれる。
君だけの声を聞いて、
描くよ。この空が君の
声がキャンバスに色をつける。
嘘でもない、希望の光を照らしてみせた。
新しい僕を見せたくて、
声の色を誤魔化して笑う。
願った思いは届くの?
わからない君の泣き声に、
慰めてみせた。
震える僕の手はおぼつか無くて
何も出来なくて・・・
悟ってた君からの言葉
心の隙間で
強がり憎しみとぶつかりあってるよ。
もっと溢れるほどに
「君の声が聞きたかったよ」って叫ぶ。
裏の裏をつかれた思いはいつの日か
わかりあえるの?
もがくよ。その声にいつか
意味をこの胸に刻むために。
他でもない、希望の光を透かして見せた。
荒んだ僕は僕じゃない。
君が信じることを恐れても
募った想いはここにあるよ。
描くよ。この空が君の
声がキャンバスに色を付ける。
嘘でもない、希望の光を照らしてみせた。
新しい僕を見せたくて、
声の色を誤魔化して笑う。
願った思いは届きました。
声を聞かせてよ。
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年03月02日 17:53