曲紹介
宇宙の不思議な雰囲気とキラキラした感じをイメージしたエレクトロな曲です。
曲名:『Planet Wanderer』(プラネット ワンダラー)
- Nintendo Switchソフト『初音ミク 不思議なホシと願いのかけら』収録楽曲。
歌詞
じっと見つめるほどきっとつまずいてしまうから
そっと繋ぎ合うよ
惑星のナビゲーション
息が切れるほどダンスして
見上げた星空の輝きも
指先で探した星座も
無重力に咲くイルミネーション
おとぎ話の中 つぎはぎの
夜が繰り返してしまっても
音楽の魔法は解けないよ
舵を切ってこのまま突き抜けよう
I want to be a star
I want to see you now
I wanna see the sky
Planet Wanderer
広がる未来 溢れだすエナジー
鮮やかに包まれて途切れないデザイアー
宛のない道に進み行く旅路
幻に包まれて歪んでくシナリオ
いつかこの宇宙の在るべき姿を失っても
ずっと夢の中で星の守り人は歌ってる
君と守り抜いた方舟ががらくたに変わっても
決して終わりじゃないよ
このゲートは閉ざせない
月に落ちた流星の欠片を
夢を失くしたあの子に贈ろう
シリウスの光が見えなくても
君が願えばほら輝くから
ありきたりのルールもイメージも
思いのまま全部チェンジしよう
忘却の闇へ迷いこんでも
抜け出す扉は見つかるはずさ
息が切れるほどダンスして
見上げた星空の輝きも
指先で探した星座も
無重力に咲くイルミネーション
おとぎ話の中 つぎはぎの
夜が繰り返してしまっても
音楽の魔法は解けないよ
舵を切ってこのまま突き抜けよう
I want to be a star
I want to see you now
I wanna see the sky
Planet Wanderer
じっと見つめるほどきっとつまずいてしまうから
そっと繋ぎ合うよ 惑星の歌を
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年03月28日 22:42