曲紹介
きっかけと理由。
曲名:『Magical Treasure Designer』(マジカルトレジャーデザイナー)
歌詞
(動画より書き起こし)
自分で 触れて確かめたいから
そっと 手を伸ばす
いつかの僕には 眩しすぎた
遠い そのヒカリ
ずっと丸まって ダメなこんな僕でも
ぎゅっと絡まって ダマになった感情
すっとほどけて 欠片(ピース)合わせたなら
描くものがある
飲み込んだ ウブな本心も
吐き出した ウソの強がりも
読み込んで 言葉遊びカマせたら
書き出して ほら宝物になるんだ
自慢が 出来る程ではないから
そっと 名を伏せる
いつかは 君に明かすつもりでいるよ
このウタ
ふっと閃いて タメておいたメロディ
ガッと叩かれて タマには凹むけれど
ぐっと前向いて ピースサインしたら
笑顔見せてやる
落ち込んで ウツになる日々も
投げ出して ウサ晴らす日々も
打ち込んで リズム少し揺らしたら
音出して ほら魔法に今変わるよ
ずっと丸まって ダメなこんな僕です
ぎゅっと絡まって ダマになった感情と
ふっと閃いて タメておいたメロディ
ガッと叩かれて タマに、いや、頻繁に
凹みます、くじけます
愚痴ります、いじけます
でも君に、聴かすまで、
諦めが、つかなくて、
だから立って、
飲み込んだ ウブな本心も
吐き出した ウソの強がりも
落ち込んで ウツになる日々も
投げ出して ウサ晴らす日々も
向き合って ちゃんと見つめたら
まっすぐな 想い溢れ出すから
読み込んで 言葉遊びカマせたら
書き出して ほら宝物になるんだ
魔法に今変えるよ
「僕」と言う名の君への歌
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年04月04日 18:51