ヘブンリー・ブルー

【検索用:へふんりーふるー  登録タグ:2013年 UTAU 曲は 楓歌コト 猫瀬野 翔歌トリ
+ 目次
目次
作詞:猫瀬野
作曲:猫瀬野
編曲:猫瀬野
唄:楓歌コト翔歌トリ

曲紹介

うちのベランダの西洋朝顔はまだぎりぎり咲いています。
曲名:『ヘブンリー・ブルー

歌詞

(動画より書き起こし)

窓際二列目一番後ろ、今日も君は空を眺める。
隣の隣、の誰かの影に、溶け込んでく朝の始まり。

「歩く度に汚すんだ」って、思ってもない風に笑って。
どんな嘘でも上手く書けたら、送って良い、そういう決まり。

場違いな色の花は、咲いたって、すぐに駄目になる。

ヘブンリー・ブルー 気付いてる。きっと、言えなくなったから。
ひとつだけ、欲しがって名付けた、星に似てた光。

空ばかり眺め、成層圏に染まった眼で、何を夢見る?
こんな傘も差せない場所に、植えるなんて、止せばよかった。

切り取ったノートの端、塗り潰し、やっと息を付く。

ヘブンリー・ブルー 怯えてる。きっと、届いてしまうから。
不可能だなんて言葉は、遠い過去の話。

祈れない、どこにも行けない。
目の前で、消えてしまいそう。

ヘブンリー・ブルー 零れた。小さな子供みたいに。
ありふれた痛みの終わりは、風が巻き上げ、

ヘブンリー・ブルー 響いてく。花なら、絶えず咲くから。
似合わない恋の歌ごと、雪も熱も抱いて。

ヘブンリー・ブルー 知ってたの。きっと、朝より最初から。
好きだった、ブルー。指繋いで、天国をうたってく。

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • UTAU
  • 2013年
  • 楓歌コト
  • 翔歌トリ
  • 猫瀬野
  • 曲は
最終更新:2024年04月10日 19:38