曲紹介
USBの外付けHDDが買ってすぐ壊れてしまいました。悲しいです。
でも最近は悲しい事があっても"これで曲がつくれる"と前向きに考える事ができるようになりました。
曲名:『外付けHDDが壊れた』(そとづけHDDがこわれた)
歌詞
買ってまだ二週間だけれど
It's broken, doesn't start and revolve now.
(壊れて起動も動作もしない)
いくらなんでも早すぎない?
限りある記憶容量に憂いを感じて
外部記憶装置を購入
覚えていれた時間はわずか半月間で
今は既に無くなったあの日の記憶
不自然な音を出しとまった
I cannot believe it. It can't be.
(信じられない こんなのありえないよ)
原因さえわからず
動くことをやめた円盤
Really harsh real am I facing.
(こんな現実辛すぎるお)
数多のデータも道連れ
買ってまだ二週間だけれど
It's broken, doesn't start and revolve now.
(壊れて動かないお)
諦めきれずにまだ電源を入れるよ
But it turns out to be only making irritating sounds.
(変な音がするだけで起動しないお)
二度と戻らない記憶
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月08日 13:46