曲紹介
曲名:『夏の日の1964』(なつのひのシクスティーフォー)
歌詞
ああ 元気な子供の声が
網戸越しの陽射しを
ステレオで駆けてゆく
また 夏休みが終わるけど
終わらない宿題は
二十歳の渚の恋
焼けた砂の浜辺も
ぎっしりのビキニたちも
テレビは唯 繰り返すけど
あの夏は遠い
ああ
「眺めていないで泳ぎに行こうぜ」
不意に声をかけてきた
太陽 背にしたあなたが
素敵に見えたのよ
ああ
あのとき聴いてたエレキのナンバー
もう忘れたはずなのに
つけっぱなしのラジオから
飛び込んだシクスティーフォー
ああ 別れも曖昧なまま
ざっくりいかない傷は
しぶといアザになるの
もう 脳内のロードショーも
ラブロマンスは とうに
打ち切りになりました
焼けた肌のあなたと
波間に はしゃいだ午後は
胸のなかで 繰り返すけど
何もかも遠い
ああ
鳴らない風鈴 ぬるい扇風機
畳に寝返りうって
ひとりの方が気楽よと
ぽつり つぶやいてた
ああ
うとうとしてきた瞼の奥には
「氷」の旗が揺れてた
混み合う海の家からも
聴こえた、シクスティーフォー
みんなの目線 避けて
冷えた岩陰に ふたり
慣れたくちづけに舞い上がり
胸の奥 熱い
ああ
目覚めて 震えて 汗まみれのまま
ぽろぽろこぼれる涙
きっと こいつのせいなのよ
ラジオに手を伸ばす
ああ
鳴らない風鈴 ぬるい扇風機
夏なんて大嫌いよ
耳の中で止まらないの
あの日のシクスティーフォー
渚と せつない痛みと
思い出のシクスティーフォー
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月17日 22:44