曲紹介
一緒に歌いたかった!
曲名:『じう』
歌詞
君が言うのならば、そうさ
降らせや焦燥 蕭蕭と 蕭蕭と
これが止めばいいよ
篠突いているこれが止んだらいい
蛇目差しても袖が濡れる程
それで灰の目をしている
もう悲鳴も聞こえない
足りないばかり
愁然と旱を乞う 気づいたら後悔
きっと泥濘も行けるよ
なんでこんな
跳ねる打面を急いで
仄暗く沈む今を凌いだ?
まだ刺しては去る風が足りないが
君は旱よりマシだって言って踊るのさ
「こんな天だ 踊る以外にない」
誰も聞いていないぜ、これは
誰もが聞いてない
あたしの雲行きとか
あんたが今それを聞けるかとか
雨樋が煩い
跳ねる雫の上で 今は理想を忘れて歌えるか
また煽り去った風の合間に
濡れた頬の 雨垂れのリズムでも踊りたい
本当に痛いんだ 眺めは関係ない
愁然としててよ 関係ないさ
後悔ばっかでいいって言えるよ
だってこんな
愁い愁いて微笑って この身/心踊らす風雨だ
しとど濡れたまんま 消えたくなっても
枯れる旱よりマシだった
言った初動のまま 踊りたかった!
この霖だ 進む以外にないや
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年01月03日 19:26