曲紹介
春の爽やかな曲になりました
曲名:『桜と春風』(さくらとはるかぜ)
歌詞
僕がここにいること
存在に価値を付けること
そんな事に必死で
日々を過ごしてます
私がここにいること
ここにいたいと思うこと
そこにいる人が笑ってくれれば
価値はあるから
僕が過ごした時間は
自分らしく過ごせたか
漠然とした不安を
拭えず抱えてます
私が過ごした時間を
共に過ごした人もいるから
その人が笑ってくれれば
それでいいんじゃない?
Ah季節は穏やか
空はもっと、ずっと
遠く、高く澄んで蒼く
Ah時間を忘れて
ここでもっと、ずっと
春の風に目を閉じる
さくらの下で春風に吹かれて
ふと口ずさんだ唄が空に吹きわたる
短すぎる季節に焦りを感じながら
集めた想いを音に乗せてゆく
さくらの下で春風に吹かれて
ふと見上げた空は遠く晴れわたる
散り始めた花で色付く道を
歩こうか一緒に
だから手を繋いで二人歩き出す
僕がもしいなくなっても
他に替わりはいるなんて
そうならないように
自分を主張してるんだ
私がここにいるから
自分の為の席があるんだよ
周りは笑って答える
君の場所だと
Ah日差しは優しく
君をもっと、ずっと
春の色に照らしてゆく
Ah時間を忘れて
ここでもっと、ずっと
春の風に目を閉じる
さくらの下で春風に吹かれて
ふと口ずさんだ唄が空に吹きわたる
短すぎる季節に焦りを感じながら
集めた想いを音に乗せてゆく
さくらの下で春風に吹かれて
ふと見上げた空は遠く晴れわたる
散り始めた花で色付く道を
歩こうか一緒に
だから手を繋いで二人歩き出す
コメント
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月24日 14:44