曲紹介
(叵)
曲名:『ユレ弧』(ゆれこ)
- 原口沙輔によるカゼヒキβ、ゲキヤクβ、重音テトオリジナル楽曲。
- 「CDs」としてのリリース楽曲である。
- 配信シングルのレーベルは「CDs」であり、ジャケット右下には原口沙輔のロゴと並んで、「CDs」のロゴが配置されている。
歌詞
交互の甲 其の甲 後の甲 (叵)
交互の応 其の紺 ユレ弧 (叵)
行動登録 予備動作都合
工業投稿 官能的形状
+
|
動画より書き起こし |
木♭
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
其の紺
ユレ弧
(叵)
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
其の紺
ユレ弧
(叵)
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
其の紺
ユレ弧
(叵)
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
……
(叵)
(叵)
(叵)
(叵)
其の紺
ユレ弧
(叵)
行動登録
予備動作都合
工業登録
官能的形状
行動登録
予備動作都合
工業登録
官能的形状
交互の甲
其の甲
予備動作都合
交互の甲
其の甲
官能的形状
行動登録
予備動作都合
工業登録
官能的形状
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
其の紺
ユレ弧
(叵)
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
……
(叵)
(叵)
(叵)
(叵)
(叵)
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
其の紺
予備動作都合
交互の甲
其の甲
後の甲
(叵)
交互の応
其の紺
官能的形状
|
関連動画
Remix・カバー |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
コメント
- 叵 -- テトテトにしてやんよ (2024-06-02 21:23:48)
- テトのラップパート最高かよ -- 名無しさん (2024-06-02 22:23:03)
- (叵) -- (叵) (2024-06-03 00:06:08)
- カゼヒキとゲキヤクをこの曲で知れた! -- 叵 (2024-06-03 07:27:57)
- なんかBAD APPLEっぽくない…?MVもそうだし曲もなんかぽい -- 名無しさん (2024-06-03 07:29:31)
- 今までこんな短い歌詞見たこと無いわ -- ポヨ (2024-06-03 21:29:51)
- ↑何回も繰り返しているから本当の尺だと長いんですよ〜 -- 名無しさん (2024-06-03 22:06:19)
- 叵(よくわかっていない -- ななし (2024-06-04 19:14:56)
- カゼヒキβとゲキヤクβは3月31日に使えなくなっている…つまりこれはその前に作られた曲だ… -- 名無しさん (2024-06-04 19:18:19)
- 叵は英語でいうcannot -- 名無しさん (2024-06-09 18:37:04)
- これ動画の時間が3:14なの円周率と関係してそう…題名もユレ"弧"だし… -- 叵 (2024-06-11 09:11:04)
- 叵 -- A (2024-06-11 12:01:14)
- 叵!叵!叵!叵! -- 叵 (2024-06-12 22:42:50)
- スッカスカ歌詞おもろい 弧とか3.14とか関係してそうだよね -- 叵 (2024-06-23 19:25:27)
- イヤホンで聞くと揺れて聞こえてくるらしい -- 原口沙輔好き (2024-07-06 07:00:09)
- 叵! -- 弧 (2024-07-23 11:04:23)
- 叵どうやって読むんや -- 弧弧弧 (2024-07-26 17:54:29)
- おぼろげながら浮かんできたんです。「叵」という文字が。叵!叵!叵!叵!叵!ようつべの方であったコメの「Appleの広告感」は本物だったわ。 -- えびぴらふ。 (2024-07-31 16:53:11)
- 叵! -- 名無しさん (2024-08-09 18:08:57)
- 見事ハマった -- 唐揚げ(?) (2024-08-09 18:09:30)
- Appleの広告感… -- 名無しさん (2024-08-10 08:25:02)
- 立体→体消える→顔変形→原型ほぼなし→赤い線 -- 名無しさん (2024-08-10 08:29:26)
- 交互の甲って何? -- 那波 (2024-08-19 08:20:30)
- この曲初めて聞いた時 「叵?」 -- 叵太郎 (2024-08-27 19:25:18)
- 「ボカロとして聴いてはいけない曲」って感じ。言葉を音として使ってる -- 名名名名無し (2024-08-27 19:57:20)
- なんか好き -- みかん色 (2024-09-01 22:12:54)
- タイトル「ユレ弧」この「弧」は「円弧」という単語に使われる。「弧」の後ろに「円」があるが、これは「ユレ弧」の動画の長さが「3:14(3分14秒)」だ。そして、「円周率」は「3.14」だ。これはなんらかの関係がありそうだ -- はーりー。 (2024-09-03 09:00:03)
- しかも「ユレ弧」は名前に「ユレ」が入っているが、これはイヤホンで聞くと揺れて聞こえるらしいぞ。 -- はーりー。 (2024-09-03 09:02:09)
- 右上のタイマー、0.3秒で1秒だったり動画時間そんなにないのに1時間の桁まで用意してたり色々と謎だな -- 学校のiPadからコメントしてるよ (2024-09-16 22:01:18)
- まるで脳をぐちゃぐちゃに叵lされているようだ。 めっちゃ癖になる -- 学校のiPadからコメントしてるよ (2024-10-18 10:39:49)
- 途中でブッチッパにしか聴こえない音あるよね -- 名無しさん (2024-10-21 17:11:54)
- ↑×3 あれはフレーム単位のタイマー。0.01を1フレームとして約30fpsの動画だから0.30=1.00となる。感嘆に説明するとパラパラ漫画を1秒に30枚めくっている。ちなみに最後00:03:08:03でタイマーが終わっているのはなにか意味ありげだね。教えて!エラいヒト! -- 名無しが名無しだって誰が言った() (2024-11-08 21:35:59)
- ↑へ〜 教えてくださりありがとうございます! -- 学校のiPadからコメントしてたよ (2024-11-08 22:23:09)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年06月28日 11:40