十何心月

【検索用:くいふる  登録タグ:2024年 UTAU 和音マコ 曲か 読谷あかね
+ 目次
目次
作詞:読谷あかね
作曲:読谷あかね
編曲:読谷あかね
絵・動画:読谷あかね
唄:和音マコ

曲紹介

遠今沫九番面梅今雪海途可美理栗桃達果復何。
曲名:『十何心月』(くいぶる
  • 読谷あかね氏の8作目。
  • 曲名の十何心月は英単語のquibble(こじつけ)が由来となっている。
  • 概要欄の文章は「わけかたもこじつけなのでおおめにみてください。」と読むものと思われる。

歌詞

Google Driveより転載)

生憎と
風邪引いた
梅雨の午後

生真面目な
紫陽花は
蚊帳の外

何時からか
流行ってた
洒落た曲
十八番にして

只管眠る
可笑しいね

今朝作った
海苔のスープは
出汁がきいて
美味しかったな

伊達眼鏡で
初心に辿る
永遠の行方

下手打っちゃ
甲斐性もなくて
日和見るのが
上手

陽炎の
名残を
五月蝿く
強請るのは
容易い

他人事の
小火騒ぎを
似非笑う
他所者たち

九十九を
復習うように
数多の
台詞が
雪崩れてくる

(あい)(がね)()()()()()()

(より)()()()()(あま)()()

()()()()()()()()()(かげ)(すら)

()()()()()()()

()()()()()()()

嗚呼


コメント

  • 天才だろ、言葉遊びのプロ -- 名無しさん (2025-03-14 23:26:34)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 和音マコ
  • 曲か
  • 読谷あかね
  • 2024年
  • UTAU
最終更新:2025年03月14日 23:26