空見とか、

+ 目次
目次

曲紹介

曲名:『空見とか、』(そらみとか、

歌詞


例えば、誰かが青空に怖気付いて、抑圧を試みたように、
不都合な裁量を区切る行為で、"影"を手繰っていたように。
法則を事象の中から摘み出して、名付けられたモノたちが、
今や鷹の目となって我々に巣喰うというのか。

枯れて朽ちゆく花の様な言葉をこじ付けた歴史は、
位相のずれた後悔をすり潰しながら、形だけ継がれてゆく。
あなたの居ない階下での単位は、どうせ零の影武者に過ぎなくて。
少しでも記憶が保つ様に、空を見続けていたのです。

例えば、神様が天秤を釣り合せたこと、誰かが気づいた時に、
黒文字が遺棄した真実を知ろうと、"鍵"を探していた時に。
法則はあなたが隣にいて、初めて成り立つと知っているのに、
幕切れを探ることは永遠に叶わないというのか。

遼遠を推し量る歯車を彼方へ送り届けて、
周期的に死ぬだけの儚き捨象、嵩だけを見据えていた。
理の無い概念の殺意は、どこかで神話と看做されているから。
明日まで願いが続く様に、空を見続けていたのです。

蒼穹は青く澄んだ。
策を曳いて、解を遺していた。
溟海に線を引いた。
不可抗力は手綱を引いた。
境界は見えなくなった。 例えば、
紛い物は、応えに近づいた。
類推を繰り返した。
己の身勝手さを嘆いた。
蒼穹は青く澄んだ。 例えば、 応答は深く沈んだ。 諡は徴に化けた。
策を曳いて、解を遺していた。 枷を聴いて、何かを願っていた。 因果は移ろいだ。 鍵を置いた桁を忘れた。
溟海に線を引いた。 啓蒙は此方を向いた。 失せ物を書き記した。 恣意の眼差しを見つけた。 思い出も まぼろしも
不可抗力は手綱を引いた。 あの日蒔いた種を憂いた。 寂れた桟を渡った。 いつか鄙びてゆくの
境界は見えなくなった。 例えば、誰かが青空の美しさを識り、価値を示したときには、 蒼穹は青く澄んだ。 醜悪は黒影を継いだ。 願い事と 隠し事 応答は深く沈んだ。
紛い物は、応えに近づいた。 策を曳いて、解を遺していた。 唄は秩序を飛び越えた。 或る場所に名前を付けた。 みんなが追い求めてる 枷を聴いて、何かを願っていた。
類推を繰り返した。 あなたと相容れない法則の使者を、この声で届けよう。 溟海に線を引いた。 常なる遺産を生んだ。 まるで御伽の様だ。 ささやかな ともし火は 啓蒙は此方を向いた。
己の身勝手さを嘆いた。 不可抗力は手綱を引いた。 偽の追憶を赦した。 いつも隣にいるんだ あの日蒔いた種を憂いた。

例えば、
全てが朽ちようと、変わらない麗しさは、
あなたの所以だと信じて、
その"響き"を綴っていた。

コメント

名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 曲さ
  • デフォ子
  • UTAU
  • 全てあなたの所以です。
  • 2023年
  • ニコニコ外公開曲
最終更新:2025年01月02日 11:04